うーさーサイクルワークス

茨城県東海村にある自宅で自転車のメンテナンス作業をしてます。 ここはそんな作業の内容を…

うーさーサイクルワークス

茨城県東海村にある自宅で自転車のメンテナンス作業をしてます。 ここはそんな作業の内容を投稿するところ。 作業日記的な使い方をしようと思います。 たまに個人的なことも乗せます。 よろしくお願いします。

記事一覧

CAAD12からEGLAHT PRO DISCへ乗り換え

どうも。 最近、年末本業も副業も忙しくて目が回りそうな うーさーサイクルワークスです。 久々の更新ではありますが、 今回は整備ネタではなく僕の個人的なお話。 長文に…

H様 ELVES FALATH 組み立てから完成

どうも うーさーサイクルワークスです。 最近、真面目に自転車乗っているからと 余裕をかまして暴飲暴食が止まりません。 なんかうまく抑制する方法無いですかね? さて…

F様 チューブレスタイヤ交換

どうも うーさーサイクルワークスです。 最近、作業が前後してますがご了承ください。 H様のELVESの組み立ての合間に F様よりチューブレスタイヤ交換をご依頼頂きました…

K様 LOOK納車

どうも。 うーさーサイクルワークスです。 先日ライド前に日焼け止めを塗り忘れて 顔が逆パンダになりました。 さて、前回K様のLOOK組み立てしていたのですが 完成したの…

S様 洗車依頼

どうも。 最近ハマっていることは縄跳び うーさーサイクルワークスです。 今回は洗車をご依頼頂きました。 ひたちなかの方は夜に雨が降ったらしく 朝早くは路面がびしょ…

K様 LOOK 785 HUEZ RS組み立て(その1)

どうも。 焼き鳥はタレより塩派 うーさーサイクルワークスです。 今日はK様よりご依頼頂いたLOOKの組み立てをしていきます。 LOOKってなんでこんなにかっこいいんですか…

H様 ELVES FALATH 組み立て

どうも。 うーさーサイクルワークスです。 A様経由でご依頼ご依頼頂いた H様のFALATHの組み立て作業です。 最近は徐々にご依頼を頂いていて嬉しい限りです。 ありがとう…

作業日記みたいに

こんにちは、初めまして。 うーさーサイクルワークスです。 今までTwitterで作業内容を公開していましたが どうしてもTwitterだと文章の文字数に制限があり 書きたいこと…

CAAD12からEGLAHT PRO DISCへ乗り換え

CAAD12からEGLAHT PRO DISCへ乗り換え

どうも。
最近、年末本業も副業も忙しくて目が回りそうな
うーさーサイクルワークスです。

久々の更新ではありますが、
今回は整備ネタではなく僕の個人的なお話。
長文になりますがお読みいただけると幸いです。

約5年連れ添ったCANNONDALE CAAD12を降りて、
ELVES EGLAHT PRO DISCに乗り換えました。

今回は車両の仕様のお話をしていきます。
(車両インプレなどは来年の

もっとみる
H様 ELVES FALATH 組み立てから完成

H様 ELVES FALATH 組み立てから完成

どうも
うーさーサイクルワークスです。

最近、真面目に自転車乗っているからと
余裕をかまして暴飲暴食が止まりません。
なんかうまく抑制する方法無いですかね?

さて、今回は組み立て後半戦から完成までを書きます。
とは言っても、例の如く写真は少なめです。

前回はとりあえず形にするところまでで終わりました。
今回は1度、オーナー様に戻してサイズ感を見てもらい
OKが出たのでいよいよ本組み立てです。

もっとみる
F様 チューブレスタイヤ交換

F様 チューブレスタイヤ交換

どうも
うーさーサイクルワークスです。

最近、作業が前後してますがご了承ください。

H様のELVESの組み立ての合間に
F様よりチューブレスタイヤ交換をご依頼頂きました。

今日は写真撮ってません。
すみません。

サムネのタイヤが交換後のタイヤです。
今まで様々なチューブレスタイヤを嵌めて来ましたが
このタイヤは恐ろしいくらいに硬かったです、、、。

コツを掴めば簡単に嵌りますが
久々に苦戦

もっとみる
K様 LOOK納車

K様 LOOK納車

どうも。
うーさーサイクルワークスです。

先日ライド前に日焼け止めを塗り忘れて
顔が逆パンダになりました。

さて、前回K様のLOOK組み立てしていたのですが
完成したので納車をさせて頂きました。

実際に完成して外で見ると
めちゃくちゃかっこいいです!!

お渡しする前に各部の確認も兼ねて
数キロ乗ってきたのですが
とても乗りやすい車両に仕上がりました。
さすが老舗のメーカーのフレームですね、

もっとみる
S様 洗車依頼

S様 洗車依頼

どうも。
最近ハマっていることは縄跳び
うーさーサイクルワークスです。

今回は洗車をご依頼頂きました。

ひたちなかの方は夜に雨が降ったらしく
朝早くは路面がびしょびしょでした。

なかなか洗いがいがありそうです。

各部、砂が大量に付着していて
チェーンも汚れてます。

洗車って言っても
特に特別なケミカルは使いません。

使うのはWAKO'Sさんのチェーンクリーナとチェーンオイル、あとはラス

もっとみる
K様 LOOK 785 HUEZ RS組み立て(その1)

K様 LOOK 785 HUEZ RS組み立て(その1)

どうも。
焼き鳥はタレより塩派
うーさーサイクルワークスです。

今日はK様よりご依頼頂いたLOOKの組み立てをしていきます。

LOOKってなんでこんなにかっこいいんですかね?
僕も結構好きなメーカのひとつなんですよね。

とりあえず、組めるところから組んでいきます。
まずはオイルラインやDi2用の配線を通していきます。

リアのオイルラインを通す受けの金具
ここのネジがマイナスなんですね笑

もっとみる
H様 ELVES FALATH 組み立て

H様 ELVES FALATH 組み立て

どうも。
うーさーサイクルワークスです。

A様経由でご依頼ご依頼頂いた
H様のFALATHの組み立て作業です。

最近は徐々にご依頼を頂いていて嬉しい限りです。
ありがとうございます。

今日は組み立てと言うよりは
取り付けパーツの洗浄と全体を形にする作業です。

パーツの洗浄をしていきます。
事細かに書いていると長くなってしまうので
代表的なRメカで解説。

なかなかいい感じに
スラッジ(黒い

もっとみる
作業日記みたいに

作業日記みたいに

こんにちは、初めまして。
うーさーサイクルワークスです。

今までTwitterで作業内容を公開していましたが
どうしてもTwitterだと文章の文字数に制限があり
書きたいことが思うように書けないので

今後作業内容やその他僕の勝手な考察等は
こちらに投稿していこうかと思います。

Twitterは、、、
突然のちょっとしたつぶやきで使います笑

よろしくお願いします。