見出し画像

「自分を幸せにする」

若い頃から、答えの出ない問いに対してもろもろ苦しんだり、悩んだりもしたので、自己啓発本を読みまくったり、スピ系にお金を使ったりもしてきた。

で、50を過ぎてどうやら「しあわせになること」や「しあわせでいること」の意味や秘訣のようなものがわかった。というか、それが見えてきた。

悔しいことに;;…とても言葉にするととても簡単なことだった。

「自分を幸せにしようと決める」(つまり「自分を愛する」)

ただそれだけ。

「自分を徹底的に愛する」という覚悟を決めるってことです。我慢したり、犠牲になったりは絶対しない!いつでも、自分はどうしたいのか、自分は何が欲しいのかを問い続けないといけないから、なかなかめんどくさい。どうしたらいいかを人に決めてもらって動くのが一番楽だけどね。それでは幸せにはなれんのです。


こんなことやる資格がないとか、ほしいなんて言ったらいけないとか、どうせだめだ、とかそういうダメ出しをしているのも自分だから、消そうとしないで、それも愛する。だって、心配してるんだからね。やらないほうがいいんじゃない?危ないよって。…ありがとう、でもね、ちょっとやってみたくない? やらないと後悔するよねえ?大丈夫、気をつけて進むよ。ありがとう、大好き🎶

あの人きらい!なんかムカつく、イライラする。どうして私の周りに存在するんだろう、消えちゃえばいいのに。…どうして嫌いなんだろうね、ああ、本当はあの人の持ってるものが羨ましいのかな。あの人の心配がたまたま自分の進路を阻んでいるのかな、ちょっとよけてもらおうか。あのひとを通して何が見えて、怖がってるんだろうね…ん、大嫌いなあの人を見ていたら、自分のことがちょっとわかってきたね。面白いなあ、ありがとう。(もちろん、あいかわらず大きらいだけど!それでいい)

こんなに自分に甘くしていいわけない。もっと辛い思いをするべきだ。そうしないとさらに不幸な目にあう…ん?辛さと幸せはいつも交互に来るの?幸せと不幸せの大きさはいつも反比例??たぶん、ちがうよね。自分がずっと幸せでい続けることに罪悪感なんか感じなくていいはず。だって、自分の幸せは分裂してちゃんとよそも幸せにするよ。

画像2


ノーテンキな幸せ論で失礼。

でも、実は信じるようになっている。というか、信じられるようになった。自分を幸せにした分だけ、周りの人も幸せになる、また他からも幸せが来る。倍倍ゲームだよん。

アホみたいかもしれないが、ずっとご機嫌な人でいること🎶
ちょっとやってみている。私の予定としてはあと30年はこの世にいるつもりなので、結果発表をお待ちいただけると幸い(そしたらエビデンスとしてお使いください)


画像1



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?