見出し画像

台湾カステラを買うために

昨日は、一昨日の疲れが全くとれないままのスタートだった。一昨日も疲れたなと思ったから、早く就寝したのだけど、睡眠がそれでも足りなかったらしい。

朝から体がだるくて、気持ちは急下降。就職して以来、こんなに具合が良くない日は初めてだ。

元気がない。

しょんぼり。

何を見ても気持ちが晴れないし、やる気がわかない。沈んだ気分で、悲しみ。

目標は、仕事でケガしないこと。安全運転で、色々できなくても凹まない(凹むだろうけど)。新たな挑戦はしない。できることを着実にして、一日を乗り切る。

それから、一日終わったら、何か頑張ったご褒美を買おうと思った。

ご褒美作戦は、ポイントを貯めっぱなしで、うまく働いていない。こういう時にこそ、ご褒美作戦だ。ポイントも使われて満足であろうと思った。

駅前に台湾カステラのお店がある。

新しい味が一昨日、外に出すプレートに出ていた。新作なのか、その日限定なのか分からなかったけど。

それを帰りに買う。

「今日の仕事のモチベは、台湾カステラ」

台湾カステラを買うために外に出て、台湾カステラを買うために仕事に行く。

そんな日もあっていいかなと思う。

気を張り詰めて、約1年間皆勤で仕事を頑張っているのだから、調子の良くない日もあるわな。そういう時は、仕事以外をモチベにして、仕事に行く。考え方が柔軟になった自分に拍手。

台湾カステラの新作、無事買えるといいのだけど。。。

さて、無事買うことができ、食べた。気持ちが少し浮上。

ちょっとしたことで、元気が出た。ありがたいことだし、よかったー。


【余談】
父上とLINEをしたはなし。
ペンギンのキャラクターが、昔公園にあった、バネで乗り物を固定して、乗って体を揺らすと、びよんびよんと前後左右に揺れるという遊具に乗っているスタンプを送った。

父上から「パンダの上にいるのはなんですか。」

と来た。

え、パンダ? パンダのスタンプなんて送ってないのにと、送ったスタンプをよくよくみたら、遊具がパンダだった。

遊具のパンダが分かるのに、乗ってるものが分からないとは!

ペンギンだよ! ペンギンにしか見えないよ! ああ、このペンギンキャラクターのファンが泣く。私も泣く。

「ペンギンだよ」
と送ると、ペンギンについてはノーコメント。

さすがです。。。

#日々 #日記 #文章 #エッセイ #毎日note #毎日更新 #台湾カステラ #仕事のモチベ #今日の元気 #父上のLINE #そういう時もある

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?