見出し画像

そうでもなかった

私は病気の影響もあるし、元からの性格で、人の気持ちを忖度しすぎるところがある。忖度というより、疑り深いと言った方がいいかもしれないけど。

ある人の機嫌が悪い(ように見える)=なにか私がした(に違いない)。

ある人がいつもつっけんどん(ように見える)=私のこと嫌い(に違いない)

ある人が無視をした(かもしれない)=私のこと大嫌い(に違いない)

といった具合。

正直世界は狭まるし、生きにくい。でも思えてしまうのだからどうしようも無い。

昨日は、本当にその人が私を嫌いかどうか試してみるという、ことをしてみた。それも、傍から見ると「試すって……」って思うと思うけど、やってみなきゃ分からない! と勇気を持って!

天気の話をしてみた。

呆気ないほど簡単に、話をしてくれた。

普段の私の行いがどうなのか、(嫌いな要素がありそうか)不安だったので、いつもすみませんと謝りつつ聞いてみた。

全然、そんなふうには思ってなくて、むしろ普段の行動を褒められた。

そんなことってあるんだ。。。

びっくりぽん。

そうか。こうやって聞いてみればいいんだ。

思い込みで、私のことを嫌いなんだ嫌いなんだ、とネガティブに走るばかりだった。失礼ではあるけど(試しに)聞いてみて、自分を安心させればいいんだ。

こういう場合もあるのだ、という成功体験。なんか自分が成長した気がする。

昨日は、初給料日!
お金が振り込まれてた! すごいなぁ。私働いたなぁ。

#日記 #日々 #文章 #毎日note #毎日更新 #思い込み #思い込みから抜け出す #そうでもない場合 #初給料日  

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?