見出し画像

金太郎さんみたいな服

最近の暑さに、服の肌を覆う面積は広い方が涼しいのか暑いのか、逆に狭い方が、汗を服が吸い取ってくれないから、ベタベタして不快なのか、とよく考える。

この間駅で、金太郎さんみたいな服の女性を見た。

金太郎さんなんていったら、せっかくのオシャレな服が泣くかもしれないけど、背中はむき出し状態(下着は丸見え)、下はパンツすれすれのラインにひらひらしたロングスカートがくっついているワンピースだった。

露出狂じゃないかと思った。女の人だけど。

あの格好は暑いのか、涼しいのか。

極端に布面積が狭い服。冷房が当たればすごく寒そうだし、外の日に当たればじりじりして、逃げ場がなさそう。

服というものは、何を着ても自由だし、その金太郎さんみたいな服を否定するわけじゃないけど、この暑さであの服装は涼しいのか暑いのか、快なのか、不快なのか、他人事ながらモヤモヤしてしまった。お腹がくるくる下っちゃわないかとても心配だ。

私も時々、ひらひらしたワイドパンツを履く。でも、ポリエステル100%のあのズボン、見た目より暑いのだ。

暑そうに見えるし、汗で張り付くと、脱ぎ着は大変だけど、綿のスキニーの方がずっと涼しかったりもする。

不思議。

金太郎さんみたいなあのワンピース、暑いのかな。涼しいのかな。

ある程度布面積がないと、この季節でも、辛いんではないかと思う一件だった。

【今日の英作文】
「毎日の英作文が、私の英語力向上に効果があると信じています。」
"I believe that everyday English composition has a good effect on my English skills.''

#日々 #日記 #文章 #エッセイ #毎日note #毎日更新 #アウトプット英作文 #金太郎さん #ワンピース #オシャレ #暑いのか涼しいのか #布面積

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?