見出し画像

美をめざすと勝手に健康がついてくる

未病と健康

未病」という言葉を知っていますか?

まだ病気ではない状態。
でも、健康ではない。
どこか不調を抱えている、そんな状態のことです。

例えば、肩がこる、腰が痛い、白髪が増えた、なんだか疲れがとれない、
イライラする、、、

病院に行くまでではないけれど、なんだか調子が悪い。
そんなことありますよね。

漢方はその「未病」の状態を体からのサインとして受け取り、
漢方薬を処方したり薬膳をとったりして健康な状態にもっていきます。


このように

 健康  ⇄     未病

を繰り返す。

もちろんこれでも、充分健康的な生活を送ることができるかもしれません。


「うるおい漢方」のめざすもの

しかし、「うるおい漢方」では、その先を目指してしまうのです!

健康の先の「
肌も体も心も潤って美しい状態の「

常に健康の先の「美」をめざすことによって、勝手に健康がついてくる

 未病  ⇄      健康  ⇄    

それが「うるおい漢方」です。


わたしも「うるおい漢方」を勉強するようになってから、
気になるほうれい線や白髪のために食事を気をつけていたら、
いつもカサカサ皮がめくれていた唇が、知らないうちに潤っていたり、
爪の縦線が減っていたり、花粉症が楽になっていたり、
と他にうれしい変化があって驚きました。


「健康を目指しましょう」 より 

美しさを目指しましょう」 の方が

とくに女性はテンション上がりますよね。😊

何歳でも大丈夫。

美しいわたしを一緒に目指しましょうね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?