マガジンのカバー画像

雑文

94
運営しているクリエイター

#昭和

フォーリー・ジャパン

フォーリー・ジャパン

ワンスアポンアタイム・ゼアワズ
「ロッキング・オン・ジャパン」とか、「クイック・ジャパン」とか、ほかにもなにかあっただろうか。なぜにそんなにも「ジャパン」「ジャパン」と自国の英語での名称をわざわざ看板に掲げるようなことを好き好んでやっていた(る)のだろうか。結に「ジャパン」とつけると、まるでお国全体を相手に大きなことをしでかしているような雰囲気が出て、当事者たちの気持ちも大きくなって「なんだかオレ

もっとみる
ラーメンにまつわるいくつかのこと

ラーメンにまつわるいくつかのこと

【志村けん追悼】

チャルメラの音を聞きつつ雨やどり。たぶん小学五年生ぐらいの頃だったと思う。国語の授業で詠んだ句である。五七五で文章を作ってみるという課題だったのだろうか。あまりよく覚えてはいない。目標は俳句を作るということだったのだろうか。だがしかし、この句にはどうも季語というものがないようだ。つまり俳句もどきである。小学生なのであまり厳密には考えていなかったのであろう。
たぶん雨やどりが夏の

もっとみる
あのころの変なおじさん

あのころの変なおじさん

https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202005220000323.html

子供のころ、近所に「マンガじじい」と呼ばれている老人がいた。そう呼んでいるのは、近所の子供たちだけだった。大人たちがその人物をどう呼んでいたのかは、よく覚えていない。あまり話題にしていないような感じはあったかもしれない。マンガじじいと町内の人々の接点は、ほと

もっとみる