Ryuichi Taniguchi
1996年から続く書評サイトをnote向けマガジンにしてみました。ライトノベルとSF多め、漫画も多々。
【『バブル』とは『シン・ウルトラマン』でありウタはウルトラマンだ】 (※『シン・ウルトラマン』の内容に結構触れております) 遠く宇宙より地球へと飛来したその生…
【繰り返される4月1日のおかずに見る歓喜の鈍磨】 幸せな1日なら何度繰り返されたって嬉しいのかというと、人はだんだんとその幸せに慣れて飽いて爛れていくものらしい…
【人が道を踏み外す瞬間とは】 古屋兎丸の漫画を原作に、『アルプススタンドのはしの方』の城定秀夫監督が手がけた映画『女子高生に殺されたい』を、タイトルから女子高…
【安室周りの因縁に片を付けつつコナンの活躍を見せる妙】 安室透こと降谷零の警察学校時代の同期たちに関する知識が乏しい中で観た劇場版『名探偵コナン ハロウィンの…
【葛藤と後悔の渦巻く海から浮かび上がるために】 言えなかったことを悔やんでいる。応えられなかったことを悩んでいる。そんな思いを引きずったままで生きていくことの…
【折れ曲がったキュウリだからといって捨てられてたまるか】 この世界は温度も湿度も日照さえもギチギチに管理されていて、そこで人間は監視されながら世界にとって都合…