見出し画像

「似顔絵とカラーセラピーで見違える程明るくなりました!」

似顔絵の配色にカラーセラピーの色彩心理効果を使って介護施設のギャラリーに飾るという介護レクリエーションボランティアの結果を報告します。

セルフカラーヒーリングアート導入前の状況

Hans KretzmannによるPixabayからの画像

なんでも自分でやってきて人の役に立ち、その人が喜んでくれることを見るのが生きがいだった私の祖母は、腎臓を患い2度も昏睡状態に陥りました。
しかし、奇跡的に回復し祖父が入居している介護施設へ入居しました。

しかし、なんでも自分でやってきた祖母にとって施設内での不自由さとこれから一生人工透析に通わなければならないという現実にショックを受け絶望状態でした。そこに追い打ちをかけるように去年の10月に祖父が他界。

みんなでどんなに励ましても「危篤のときに死んでいたら楽だったのに・・」と二言目には口にするほどでした。

コロナの緊急事態宣言(4月)から、私達家族は祖母に直接面会することができずオンライン面会で10分前後話せる時間があるものの、落ち込みからか初回はわずか2分で「もういい」と切られてしまい、こちらはオンライン面会以外に祖母を見る手段が無いので一人でいる事を思うととても心配で心苦しい思いでした・・・。

SCH導入後3ヶ月の結果報告

直接会えない状況でも祖母を元気づける為に入居先の介護施設様へご相談をさせて頂き、「似顔絵ギャラリー」を設置していただくことを快諾して頂きました!

祖母自身にはサプライズで施設の方々とメールと電話で連絡を取り合い、誰も面会ができない状況で使わなくなってしまった掲示板の一番目立つ場所にギャラリーを設置して頂いているそうです(祖母とのオンライン面会で教えてくれました)

ギャラリーに飾っていただいた「似顔絵xカラーセラピー作品」

drawing by KAS

サンプル」のように、祖母の改善したい症状に効果がある配色を施したカラーリングで作画しています。私のプロ似顔絵アーティストという職を活かして心理学的にも「理想の自分の状態に向かうゴールを視覚化」するとより効果的だという事を学び、このスタイルになりました。

介護士さんからの報告

見違えるほど「社交的」になった
他の入居者様方や、限られたスタッフの方としか話さなかった祖母ですが、似顔絵をきっかけに今まで話さなかった人たちと交流するようになり、透析に通う先の病院にまで仲良くなったスタッフ様ができたという嬉しい報告を受けました!

●話題が明るくなった
今までは身体の不調や透析の辛さ、好きなものを食べれられない不満がメインの話題だったのが、好きな花の話題や若い頃に習っていた事の話、似顔絵を展示していただいている事で、それを描いた私(孫)や祖母の家族を身近に感じると言っていたそうです。

自分に自身が出た
ヘアスタイルを気にして帽子を被ったり、化粧品を送ってほしいと頼んできたり、似顔絵と「似ている」「すぐ解ったよ!」というスタッフ様の優しいお言葉に励まされて自分に自身がついてきたみたいです。

本当は人工透析の影響で皮膚の色素が沈着してしまったり青あざになったしまったりすることがあり、見た目に自身を失っていましたが、自身を取り戻す事に成功したようで安心しました。

面会も「もっと話したい」と積極的になった
2分で切り上げてしまったオンライン面会でしたが、次の予約が無いと今ではいつまでも話していられるほど話題が尽きません(笑)毎回、こちらから大丈夫か元気にしているかといった話題を振るのですが、今では祖母が話題を振ってきてこちらはもはや聞く専門になっています。ポジティブになり積極性が出てきた証拠でとても嬉しい反応です

最近では、特に仲の良いスタッフ様のために「似顔絵を注文したいんだけど」と私に仕事を振ってくるレベルまで到達しました(笑)嬉しい限りです!

そのスタッフ様も祖母をとても良くしてくださり「家宝にするわね」だったり、透析に行く病院の透析患者様の待合室に絵を貼ってくださり「病院は殺風景だから絵があると癒やされるわね」と言ってくださっているそうです。

本当は自分でそのシーンを見聞きしたいところですが、介護施設と病院への面会も禁止されているので直接見れないのがとても残念です。ですが逆にリモートでヒーリング効果が実証された事はとても素晴らしい結果となりました!

コロナ禍で祖母のような状態の患者様方に癒やしを提供できる様に、また私達のように面会禁止であいたくても会えないご家族の方々からの気持ちを届ける手段としてもっと認知を拡大していけるよう今後も活動していきます!

今後の活動

とても有り難い事に、祖母の介護施設様から入居者様全員のセルフカラーヒーリング似顔絵総勢100名様へ描かせていただく事になりました!

お誕生日月に誕生日プレゼントとして差し上げる事になりました!前職でもお誕生日プレゼントは一番多く作画させて頂いたテーマですので喜んで癒やされていただく為にベストを尽くして作画させて頂きます!この結果はまたご報告させて頂きます!


この記事の情報が役に立ったよ!という方は宜しければサポートをお願いします。