見出し画像

妊婦も受験していいですか?

妊娠中に保育士受験!
初学ですが独学3ヶ月で一発合格しました。
「妊婦が受験生になりまして」の続きです。

まずは家族に相談

保育士の勉強は
つわりが落ち着いた6ヶ月頃に始めました。
筆記試験は9ヶ月目に入る頃。
 
臨月間近ということもあり
はじめは受験も考えていませんでした。
でも勉強を進めるうちに
チャレンジしたくなり、夫に相談しました。
 
どんなリスクがあるのか夫婦で考えた上で
受験申請を行い、最終的に受験は
当日の体調を見て判断することにしました。

試験主催団体へも確認

妊娠中の受験は
試験会場や他の受験生に迷惑をかけます。
 
受験の手引きに、妊娠中の受験について
「相談可能」と書いてあったので
事前に主催団体へ連絡しました。
 
妊娠中の受験は初めてで
何を聞けば良いのかすらわからなかったのですが
対応できることを丁寧に教えてくださいました。

・階段移動が少ない座席
・座席の優遇(トイレ近く)
・座布団などの持ち込み可
・途中退席可能  など

コロナ禍ということもあり
試験前日まで、受験するか悩みましたが体調も良く
万が一に備えての出産準備も済ませていたので
受験することにしました。
 
当日は、受験生の少ない1階の部屋で
トイレも近い入口付近に席がありました。
 
試験官の皆さんも
私が妊婦であることを共有されているので
親切に対応くださいました。
 
妊娠中の受験は、自身の問題だけではないですし
周囲へ迷惑をかけるので
慎重に判断する必要がありますが
無事に受験を終えることができて感謝しています。

次回は「受験当日のこと」についてです。
お楽しみに!

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
合格ノウハウを発信中!ぜひご覧ください☺️


たくさんのnoteがある中で最後まで読んで下さり、 本当にありがとうございます😊 記事を通じて出会えた一期一会を大切に、noteを楽しんでいけたらと思います。 よろしくお願いいたします。