見出し画像

今日はプチお片付けの日 「タッパー類」についてだよ。

これもねー、
ビックリするほど
ゴッソリあると思います😱

食器棚や
収納棚の
あちこちに
点在してるから、
量の多さに
気づきにくいんだよね💦

でも
家中のタッパー類を
かき集めると
すごい数だと思うよ💢

冷蔵庫の中にも
入ってるしね😅

あちゃみんが以前、
台所中をチェックして
タッパー類をかき集めてみたら、
まあ出てくるわ、
出てくるわ💥

だいたいね、
冷蔵庫の中に
保存しきれないほどの
タッパーなんて
あったって仕方ないんだよね💀

タッパーの中に
タッパーが仕舞えます~的な
まるで
マトリョーシカみたいな
タッパー🤣

古すぎて
タッパーの色が
変色してるやつ。

フタが劣化して
ヒビが入ってるやつ💣

蓋の溝に
何か黒いゴミが
ついてたりするの、ない❓

ガラスや
ホーローならいいけど、
一度ニンニクや
ニラ、
キムチ、
カレーなんかを保存すると、
匂いも色も取れないしね😭

もっと言っちゃうと、
たとえ
食器棚や
台所収納の中に
しまってたとしても
料理中の油が混じった
水蒸気が扉のすきまを通り抜けて
タッパー類のところにも
到達するんです💦

使ってないタッパーなのに
なぜかベタベタしている😱

そして何といっても
タッパー類は嵩張ります💥

色んな大きさが
重宝するんだけど、
それが多すぎる必要はないよね❓

だからみんなも
今日、明日中に
タッパー類や
保存容器を
全部かき集めてみてね💑

同じような大きさで
使い切れないもの、
フタが劣化して
ヒビが入っているもの、
明らかに
食材を保存したくないもの、
こういうものとは
グッバイして
使う分だけにしようね✋

食器棚や台所収納は
グリーン車並みにしようね~🤩

そうすれば宇宙とお金の神さまが
ほほ笑んでくれるからね~😍

今日のアファメーション💕

『使う分だけの
清潔なタッパーの数にしたら、
料理も楽しく
美味しくできて
身も心も大喜びです。
仕事もどんどん増えて
お金もどんどん増えています。
ありがとうございます。』

コメントや質問を
どんどんしてもらえたら嬉しくなっちゃうな

お金と仲良くなれる!
あちゃみんの 「カモーン・マネー目覚まし講座」
☟毎朝6時からLINE公式で配信中☟

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?