マガジンのカバー画像

学科試験のウラ指導

153
一級建築士「学科」試験対策としての記事です.
運営しているクリエイター

#ウラ指導

【学科】本番まであと2週「今週,合格者が実践していた学習内容」

【学科】本番まであと2週「今週,合格者が実践していた学習内容」

7/15(月)で,本試験日まで残り2週(14日)となります.
毎週25時間ずつ勉強したとしても残り50時間しか勉強できません.
週20時間の勉強だったら,残り40時間で本番を迎えます.

昨年の合格者は,今週,どのような勉強をどれくらいの時間かけていたのかを合格バトンとして共有します.独学組も通学組も合格者たちは,この時点から追い上げが凄いです.そのリアルを知ってください.

昨年合格者ゆうさんが

もっとみる
【学科】本番まであと5週「今週,昨年合格者がやったこと」を公開

【学科】本番まであと5週「今週,昨年合格者がやったこと」を公開

6/24(月)で,本試験日まで残り5週(35日)となります.
毎週25時間ずつ勉強したとしても残り125時間しか勉強できません.
週20時間の勉強だったら,残り100時間で本番です.

残された時間の中で,昨年の合格者は,今週,どのような勉強をどれくらいの時間かけていたのかを合格バトンとして共有します.独学組も通学組も合格者たちは,この時点から追い上げが凄い.そのリアルを知ってください.

昨年合

もっとみる
【学科】設備関連の学科本試験問題を合格者(設備設計者)はどのように解いたのか聞いちゃうトーク イベント(オンライン)

【学科】設備関連の学科本試験問題を合格者(設備設計者)はどのように解いたのか聞いちゃうトーク イベント(オンライン)

昨年(令和5年)が一級建築士試験に学科も製図も一発合格されたばんびさん.

専門は,設備設計+設備工事の施工管理です.そんなばんびさんに,昨年の学科本試験問題の設備関連問題をどのように解いて,得点ゲットしたのかをぶっちゃけ解説して頂くトーク イベントをオンライン開催します.参加無料.どなたでも参加可能.

例えば,令和5年の一級建築士学科本試験問題「環境設備科目」のNo.9(当日の受験生全体の正答

もっとみる
【学科】模試の得点に伸び悩みを感じたら

【学科】模試の得点に伸び悩みを感じたら

合格ロケット ユーザーから,「模試の点数が伸びずに悩んでいる」という相談メールを頂きました.

学科受験生Yさんからの相談内容↓

私(荘司)からのアドバイス↓

学科受験生Yさんの回答↓

私(荘司)からのアドバイス↓

その他,不安になる時期です.
合格ロケット ユーザーでなくとも,学科試験勉強に不安を感じたら,気軽に相談してください.私(荘司)への連絡先は↓

yesubu@yahoo.co

もっとみる
【学科】斜線制限(道路,隣地,北側)のオンライン勉強会(初級編)

【学科】斜線制限(道路,隣地,北側)のオンライン勉強会(初級編)

◆開催概要昨年の製図試験では,初めて北側斜線についての知識が問われました.近年の製図試験では,道路斜線の知識も必須です.一方,学科試験対策としても道路斜線等は理解するのに時間がかかります.

そこで,道路斜線や北側斜線を90分で,ぶっちゃけ解説するオンライン勉強会を4月28日(日)21時~(90分程度)開催します.

製図試験の図面を使って,ぶっちゃけ解説します↓

◆開催日時など日時/2024年

もっとみる
【学科・製図】北側斜線って何?

【学科・製図】北側斜線って何?

北側斜線(法56条第三号,令135条の4)について解説しておきます.
↓は著書「一級建築士試験対策 法規のウラ指導(学芸出版者)」からの抜粋です.

◆北側斜線とは?◆例題(学科試験で出題された知識)◆オマケ~非常用進入口って何?~非常用進入口(コチラ)の考え方は↓のYou Tube動画がお薦めです.倍速で視聴可能.

◆最後の実例紹介

以上

【ご案内】合格ロケットの使い方YouTube

【ご案内】合格ロケットの使い方YouTube

合格ロケットで初めて勉強される方は,
必ず↓のYou Tube動画で操作方法を知ってからご使用ください.

🟧合格ロケットの基本的な使い方🟧合格ロケットの応用機能〜検索や再出題機能など〜🟧合格ロケットのオンライン講義,音声学習,電子ブックについて最後に,合格ロケットで学科試験勉強を始める場合は,↓の記事を必ず,ご覧ください.

以上

【学科】合格者たちからの合格アドバイス(無料)

【学科】合格者たちからの合格アドバイス(無料)

◆開催日/
2023年4月29日(土)21時00分〜90分程度

◆対象/学科試験の受験生

◆開催方法/
ZOOM(ウェビナー)
※参加者の画面は表示されず,音声も入りませんので,TVやラジオ替わりにご視聴ください.

◆動画視聴/
↓の申込さえしておいて頂ければ,当日,参加できなくとも簡単なアンケートにご回答頂くことで,後日,当日の様子を動画視聴できるようにします.ただし,期間限定での公開とな

もっとみる
【学科】受験生の皆さんへ_とりこぼし問題をみんなで共有(受付終了)

【学科】受験生の皆さんへ_とりこぼし問題をみんなで共有(受付終了)

僕自身が学科受験生だった頃,本試験終了後に受験仲間たちと喫茶店に集まり,全科目について一問ごと,どの選択枝を正答枝として解答したのかを発表し合いました.

発表し合うことで,受験仲間たちの考え方や解き方,自分のとりこぼしによる失点等が分かり,非常に参考になりました.解答速報だと自分の得点しか分かりません.また,問題によっては,最後までどれが正答枝になるのかの判断が各社で分かれる問題もあります.

もっとみる
【構造】ラーメングリッドって何?

【構造】ラーメングリッドって何?



↑の画像のように,4つの柱の柱頭(ちゅうとう)が大梁で繋がれている架構をラーメン グリッドといいます(柱頭に対し,柱の脚部を柱脚(ちゅうきゃく)という).X方向の力については,X方向の2つの構面で対抗し,Y方向の力については,Y方向の2つの構面(こうめん)で対抗します.詳しくは,↓の動画解説をご覧ください.

次に,↓の受講生プランをご覧ください.集合住宅の基準階の平面図ですが,コー3(4)と

もっとみる
【学科】「点数の稼ぎ方」を知った上で勉強する

【学科】「点数の稼ぎ方」を知った上で勉強する

一級建築士学科試験は,「過半の受験生が解ける問題さえ得点できれば合格できてしまう試験」です.毎年,それを立証するデータを公開しています(コチラ).逆に言えば,過半の受験生が解けた問題をケアレスミス等により,とりこぼしてしまうことで,合格点に届かなくなってしまう試験なのです(通称/とりこぼし).

令和3年(2021年)の学科試験問題についてのご自分の回答を「とりこぼしチェッカー(無料ダウンロードは

もっとみる
【学科】51C型って何?

【学科】51C型って何?

前回からの続きです.

令和元年の一級建築士「学科」試験で問われた集合住宅についての知識です.

【計画問題コード01132】正しいか,誤りかで答えよ.
公営住宅標準設計51C型は,住生活の多様化に対応するため,食事室と台所とを分離した計画である.

【解説】
51C型は,1951年度に設計された「51」と,広さを示すA,B,Cタイプのうちの「C」タイプをもじった公営住宅の標準プランの型名で,2つ

もっとみる
【学科】収納スペースはどれくらい?

【学科】収納スペースはどれくらい?

前回からの続きです.

平成17年の一級建築士「学科」試験で問われた集合住宅についての知識です.

【計画問題コード17091】正しいか,誤りかで答えよ.
集合住宅における各住戸の収納スペースを,住戸の床面積の13%とし,その半分程度を造付けの収納部とした.

【解説】
住宅計画における収納空間については,収納するものの大きさを考慮して,奥行きがあまり深くない収納スペースを多めに計画し,一般的に延

もっとみる
【学科】ホール型って何?

【学科】ホール型って何?

前回からの続きです.

平成20年の一級建築士「学科」試験で問われた集合住宅についての知識です.

【計画問題コード20094】正しいか,誤りかで答えよ.
ホール型は,片廊下型に比べて,各住戸の日照・採光・通風・眺望等の条件を均一にしやすく,プライバシーの確保も容易である.

【解説】
ホール型(コア型)の住戸構成は,エレベーターホールや階段室などを中心に配置し,その周りに住戸を配置する形式で,高

もっとみる