見出し画像

#43 留学したら日本語忘れる??

Hola! Cómo está??
Uqui です。

最近韓ドラとK-POPをよく見ていて、韓国で活躍されている日本人の方が日本語が出てこない、、って場面を見た時に帰国したての私を思い出しました。

日本語が出てこない、、って現象。
めちゃくちゃありました。笑

日本語とスペイン語は表現方法や単語も全然違うので、アルゼンチンにいる時は日本語→英語→スペイン語で訳して話すか、周りの人からスペイン語で教わったままにスペイン語で話していました。つまり、日本語→スペイン語の脳内変換はあまりしていませんでした。そして現地では必死にスペイン語脳にしようとしていたので、帰国しても最初のほうは脳が追いついていませんでした。笑

特に、日常生活で使うような単語は全然戻らず、、
弟がそれってこうゆう意味やろ?って覚え出すレベル。

Qué!?
Por qué?
Espera!

自然と先にスペイン語が出てきてしまう。

あとは私が現地で勉強していた内容は説明しようとするとスペイン語が先に出てきました。日本語を忘れてる訳ではないけどスペイン語で理解した内容はスペイン語の方が話しすかったです、私は。

よく言っていたのは
3言語で1言語分の語彙力のトリリンガル

日本語もたどたどしい、、笑
翻訳している人は本当にすごいなって思います。
両方の言語の語彙と表現方法を理解していないとできないと思います。

私は話したい時に話したいことを話したい言語で話すスタイルで。

帰国する時トランジットしたドイツでは、お土産屋さんのレジで話していた時、英語やのになんか途中からめっちゃ話通じるなーって思ったら、途中からスペイン語で話していました。笑
レジのお兄さんもスペイン語が話せたので奇跡的に話が通じてました。笑
スペイン語話せるんだ!って言われて、そこでやっと私スペイン語で話してたって気付くくらい言語に無頓着。日本に帰る便では久しぶりの丁寧な日本語に戸惑っていたら、英語で話しかけられました。笑

これって多言語話せる人あるあるなんですかね?

日本語から訳してる訳ではなく、その言語で理解してるみたいな感じ。

母国語やから忘れへんやろ〜って思うけど、私は確実に忘れていくタイプやと思います。笑

Nos vemos! Chau~

この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,445件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?