見出し画像

#40 料理中のおもしろ会話

Hola! Cómo está??
Uqui です。

留学中は基本的に自炊していました。ルーミーたちも自炊していて、作っている時はお互い何作ってるの〜?っていう会話になります。

自分たちの国の食べ物を自炊するので、お互い知らない料理で、ちょっと食べる??って分けたりしてました。

そんな日々の会話で一度面白いことが起きました。

🇯🇵Qué es so?
🇲🇽Adivina.
🇯🇵Ah adivina..
🇲🇽Uqui no!! No es “adivina” jajaja
2人の会話
🇯🇵これは何?
🇲🇽アディビナ
🇯🇵あ〜アディビナ、、
🇲🇽Uqui 違うで!これは「アディビナ」じゃないで笑
日本語訳

私はadivinarという単語もその料理も知らなかったので、料理の名前が「アディビナ」だと思っていたのですが、彼女は Adivina (なんでしょう)って言っていて、私が勘違いしてるのに気づいた時、爆笑してました。笑

「当ててみて!」みたいな感じで、クイズにしてくれてたのに、私がその単語で納得してしまったら、そらおもしろい。ルーミーに説明されて、私も一緒に笑いました。

オーストラリアに行った時に、カンガルーはオーストラリアの先住民族の言葉でわからないって意味なんだよって教えてもらいました。

海外の人が来た時に「あれは何?」って聞かれて、何を言っているかわからなかったので、「わからない」って答えたら、その人はそれが動物の名前だと理解したっていう話でした。

その時その話を思い出して、私も同じことしてる、、ってなりました。
もうちょっとであの料理が私の中でアディビナになってた。笑

あの時にadivinarは完全に覚えました。
あの後も何回かいじられたし。笑

Nos vemos! Chau~

この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,445件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?