マガジンのカバー画像

賃貸経営の事件簿

10
不動産投資や賃貸経営で経験した、事件やトラブルをまとめました。
運営しているクリエイター

#大家さん

犬の鳴き声と滞納 ~賃貸経営の事件簿~

こんにちは。大家兼不動産屋の廣田です。 大家さんにとって家賃滞納は最悪のトラブルであるこ…

アパート名の変更 ~賃貸経営の事件簿~

こんにちは。大家兼不動産屋の廣田です。 今回は、管理会社時代に、管理物件で起きた事件につ…

礼金と広告料 ~賃貸経営の事件簿~

こんにちは。大家兼不動産屋の廣田です。 今回は、ある二代目の大家さんAさんの体験談を書き…

不正薬物受取に空室悪用 ~賃貸経営の事件簿~

こんにちは。大家兼不動産屋の廣田です。 今回の記事では、空室を悪用された事件について書き…

リーマンショックで空室増加 ~賃貸経営の事件簿~

こんにちは。大家兼不動産屋の廣田です。 「リーマンショック」って覚えていますか? 個人的…

室外機が盗まれた!  ~賃貸経営の事件簿~

こんにちは。大家兼不動産屋の廣田です。 今日は、以前に経験した、室外機盗難事件について書…

こんな管理会社ヤダ! ~賃貸経営の事件簿~

こんにちは。大家兼不動産屋の廣田です。 賃貸経営の事件簿は、自身の不動産投資、賃貸経営の経験の中で遭遇した事件?について書いていきます。 今回は、以前委託していた管理会社との間で発生した事件です。 仲介会社からの電話から空室募集中のある日、懇意にしている仲介会社の担当者から 「○○アパートの20x号室は、まだ、空室ですよね」 という内容の電話が入りました。実際 空室であったため、 「まだ、空いていますよ」と回答すると 「そうですよね。でも、DD不動産(仮名:当時委託してい

給湯器の水漏れ ~賃貸経営の事件簿~

こんにちは。大家兼不動産屋の廣田です。 今回の記事では、賃貸経営で起こった事件について書…

謎の入居申込書 ~賃貸経営の事件簿~

こんにちは。大家兼不動産屋の廣田です。 今回の記事では、賃貸仲介の現場で起きた「謎の入居…