起立性調節障害と言っても症状の重さは人それぞれ。時期によっても良い時と悪い時があるようです。親はこれまでの常識を捨てて子供にストレスを与えない。黙って見守り寄り添うしかない。
- 運営しているクリエイター
#通信制高校
サポート校の担当者の古い価値観
女性が四年制大学へいき理系学部で学ぶということ。
私が高校生だったのはバブルも終わりになりかけていたくらいの頃なのだが、バブルだったことも影響しているのか周りの大人たちもどちらかというと女性も大学へ行き学ぶ意味があると思っている人が多くそういう環境で育ってきたから関西在住でありながら浪人して東京の大学を目指した。結果として東京の大学には手が届かず関西の大学に通う事となった。女子で浪人することもそ
捨てる神あれば拾う神あり
このコロナ禍で娘はコロナが落ち着いてもサポート校へは行かないと言い出しこのところ対応に追われていました。
ゆっくり詳しく話を聞いていくと、そもそも気の合いそうな子を休み時間などで紹介するから友達もできるし授業は個別だから受験勉強も大丈夫と言われそれを信じ今通っているサポート校を選んだ。そして1年間週に2回夕方からとはいえ、しんどくて動き辛いときも通っていたのに友達どころか知り合いすら出来なかった