宇尾葉みやこ

・短編小説 ・生活エッセイ

宇尾葉みやこ

・短編小説 ・生活エッセイ

マガジン

  • 夏草のひとりごと

    ・2024/08/01-204/08/30までのエッセイ記事 ・1日1記事 18時更新 ・日頃「そうなのかなあ」と思ったことを中心に書いていきます

最近の記事

  • 固定された記事

夏草のひとりごと #0 プロローグ

  今から十年前、2014。  僕は18歳の大学一年生だった。どこーにでもいる大学生で、普通に友達と遊んでバイトして……。一方で、頭の中で本当はこう思ってるんだけどなあということがあるとずっぽり考え事をしたいタイプだった。  それなりにそういう人間はいると思うが、ある日遂にブログで考えていることを1日1記事、100記事までやるという謎のアクションを起こした。  公開対象は主に大学の同級生を含む周囲の人間で、ツイッター(現X)に上げ続けていた。すると、一部の人

    • 夏草のひとりごと #11 アカカンガルーのメリハリを見習え

      表題の動物に初めて出会ったのは17歳の頃。 大学入学時、動物関係の部活に入った僕は活動の一環で多摩動物公園へ。そこで衝撃的な出会いを果たした。 日曜日、本当に何もしたくないどこかの家庭のお父さんの如き格好でそいつはいた。アカカンガルーだ。 オーストラリア出身であり、暑い日は体力の消耗を防ぐために寝転んでいるらしい(動物園の説明に書いてあったと思う)。 面白過ぎて長いこと見ていたが、微動だにしない。 それでまた笑ってしまった。 しかし、時は急に来た。一匹、お腹が空いたの

      • 夏草のひとりごと #10 毎日のハンドルを持ててる気がしないのは。

        何においても、どこか他人事だ。 こうした方が良いのでは?とか、細かいことにはよく気付くものの、人にはそれぞれのペースがあるんだしと思うと余計な口出しは極力避けたい。 ただ黙々と職場でキチンと働き、帰宅し、趣味に勤しむ。 自炊にハマってからは料理が趣味の一つで、こうしてエッセイを書くのも良い。本を読んだりゲームだってしちゃう。 時には日帰りで温泉なんて行ってみたり。 というルーチンの中で、どうしてもずーっと何かに文句を言って生きている人が正直ノイズだ。 コンプレックスだった

        • 夏草のひとりごと #9 悪魔の割合

          自分という人間の多面的な部分や奥底は自分しか知り得ない。 時々、内も内な、内向的な思考の出力を強めると良くも悪くも果てがない可能性が怖くなって考えるのを止めてしまう。 良い一面の果てを探っている分にはあまり苦しくならないけれど、悪い一面を掘り下げるとゾワッとしてしまう。 トゲトゲしいというよりはあらゆる他のものにたいして冷えた目でしか見れなくなり、情が湧かない。 その割合が100パーセントになったとき、周囲から見たら悪魔のような所業を働く人間に見えるんだろうなと思う。

        • 固定された記事

        夏草のひとりごと #0 プロローグ

        マガジン

        • 夏草のひとりごと
          12本

        記事

          夏草のひとりごと #8 要不要は結局後になって決まった

          4歳くらいの時、引っ越しをする前に親がおもちゃを要らないものとお気に入りに分別してくれた。 そして引っ越し先で袋を開けると要らないものに分別したはずのものが大量に入っていた……。どうやら捨てる方を間違えて持ってきたらしい。 まだ4歳だったこともあってショックは無く、ただ、「あれ? あの好きだったおもちゃどこだろう」と思っていたことは何故かハッキリ覚えている。 しかしそれで駄々をこねたり、泣き喚いたりはしなかった。 どころか、一度は不要にしたもので楽しく遊んでさえいたのだ

          夏草のひとりごと #8 要不要は結局後になって決まった

          夏草のひとりごと #7 スマート、コツコツ、ツバメ

          昔働いていたバイト先の事務所のドアによくツバメが巣を作っていた。 事務所はビルの2階にあって、階段を上がると、上から見ると凹の左側面に位置していた。 日差しや雨風、天敵から巣を隠すには絶好の場所だったのではないだろうか。 この時点で大分賢い生き物だなと思う。これに泥だの枯れ木などを運んできて家を作り始めるんだから真面目でしょうがない。 種によっては唾液で作るものもいるらしく、材料を探す手間を省いているのだろうか。 そして巣立ちまでしっかりと面倒を見たら彼らは南へ飛び立って

          夏草のひとりごと #7 スマート、コツコツ、ツバメ

          夏草のひとりごと #6 昼夜逆転⇒先祖返り?

          僕はどちらかと言えば夜な夜な何か作業を始める方が好みだ。 一方で、基本的に社会は昼に仕事をする。 夜職もあるが、B to Bなやり取りをする会社は大抵昼である。 昼か夜かはともかく時間を合わせて仕事をすることは大切である。 単純に大事な連絡をするときお互い自由過ぎる時間軸で働いていたらなかなか噛み合わない等。 にしても、僕たちの先祖はネズミだのサルだのの頃は夜行性だったはずだ。その割りに昼を生活の中心にしたのは何故だろう。 完全に勝手な推察でしかないが、夜は狩りの時代に

          夏草のひとりごと #6 昼夜逆転⇒先祖返り?

          夏草のひとりごと #5 あの光はいつまで

          小学生以来、プラネタリウムというものに行ったことが無かった。 当時は学も無かったので、人工的に作られた夜空の意味がさっぱり分からなかったし、目まぐるしく変わる空模様に酔った記憶しかない。 という訳で大人になった今、新潟の自然科学館に立ち寄る機会があったので、併設されているプラネタリウムを見てきた。 わざわざ場所の名前を書いたのは100年の歴史があるくらい古くからプラネタリウムがあるらしいとのことだったので、特筆してみた。 星は綺麗だなあくらいにしか興味を持ってこなかっ

          夏草のひとりごと #5 あの光はいつまで

          夏草のひとりごと #4 擬態的生活希望

          スマホの写真を整理していたら昔どこかの水族館で撮影したカメレオンを発見した(記事サムネイル。多分K水族館だな)。 僕は飼育は嫌だけどカエルとか、両生類や爬虫類を見るのが好きだ。 まず顔がまぬけっぽくていい。魚類もそうだ。 まぬけな感じがある一方で、その生態はなかなか賢い。 カメレオンは背景に同調して姿を変える。そうして身を守ったり、エサを取ったりと自分に有利に働く効果を得ている。 天敵はパッと調べた感じ、少なくとも自然界ではヘビや鳥らしい。 色の目利きさえ効いてしまえ

          夏草のひとりごと #4 擬態的生活希望

          夏草のひとりごと #3 アンバランスなものが好きな人

          ルッキズム批判が高まる昨今、嫌いの逆で好きな見た目についてどうのこうの言うのもあまりよくないのだろうか。 それはともかく、誤解を恐れず言えば僕はどうも出っ歯気味の異性や動物、キャラクターが好きらしい。何事にも黄金比というものがあって、それに当てはめると出っ歯というのは遠いものなんじゃないか。 例)カピバラ それと、やや斜視の人やキャラクター、動物も好きだ。 例)クッキーモンスター、オムナイト(画像参照) 人の好みの多様さを説明したい訳ではない。自分は何故そういったアン

          夏草のひとりごと #3 アンバランスなものが好きな人

          夏草のひとりごと #2 たけのこの生え跡

          人生の節目節目に半生を振り返ることは大抵の人が無意識にでもやってるだろう。 小、中、高、大学への入学、そして会社への入社。あるいは起業するとか。 その時見えた景色はどうしてみることが出来たのか? 勉強頑張ったな……友達作って良かったな……。色々振り返る。 こんな風にポジティブな内容ならいいんだけど、そうじゃない振り返り方もある。 例えばあの時の自分バカだったなー、頭悪いな、みたいな。 そのうまくいかなかった足跡の積み重ねで今前に進んでいるのに。 こういう振り返りをやめろと

          夏草のひとりごと #2 たけのこの生え跡

          夏草のひとりごと #1 ダイヤモンド・キックオフ

           最近、面倒くさい人って一言で表すとどんな人なのか考えることがちょこちょこある。  仕事をしていて後輩や移動してきた人なんかに色々説明しなければいけない際に、余計なことを付け足すと面倒だと思われそう。面倒だと思われると、その後のコミュニケーションで相手にされなくなるリスクがある。だから気を付けなければならない。  でも本当はここまで説明しときたかったナァってなると、もしや本質的に自分って面倒な人なのかなと考える訳だ。  実際、自分に関しては本筋からどんどん逸れてく説明し

          夏草のひとりごと #1 ダイヤモンド・キックオフ

          Profile&Purpose🐟

          〈Profile〉 Writer Name: 宇尾葉みやこ(Miyako Uoba) Age:27(at 17Jul2024) From:Kanagawa Last Educational background:水産学修士(Master of fisheries) Incumbent:CDMO エンジニア(CDMO Engineer) 〈Purpose〉 ・Short novels ・Essay ・Book review ・Hobby review ・Go out revi

          Profile&Purpose🐟