犬撫子

日記も手帳も家計簿すらろくにつけられなかった人間によるデジ日記。 30代。子なし。物作…

犬撫子

日記も手帳も家計簿すらろくにつけられなかった人間によるデジ日記。 30代。子なし。物作りをしています。

記事一覧

3月10日(金)

先日からWBCが始まってなんとなく世間が賑やかになっている気がする。 球場での声援も再開されているし来週からマスク制限も緩和されるらしい。 マスクが本当に嫌いで早く…

犬撫子
1年前
2

3月3日

【不在持ち帰りのお知らせ】のメールが朝からきていた。家にいたのになぜ。 いつもは玄関先のポストに挟まっている不在通知もなく、ロビーの集合ポストに入っていた。 違…

犬撫子
1年前
4

日記をつけたいんだ

小沼理【1日が長いと感じられる日が、時々でもあるといい】という日記本を何気なく買ってから自分も日記を書きたいなーと思っていた。 2月22日から書くぞ!(?)と意気込…

犬撫子
1年前
4

3月10日(金)

先日からWBCが始まってなんとなく世間が賑やかになっている気がする。
球場での声援も再開されているし来週からマスク制限も緩和されるらしい。

マスクが本当に嫌いで早く外したいのにこのタイミングで花粉が舞いに舞っているので最悪だ。鼻水は比較的少ないけれど顔がヒリヒリするタイプでそれはそれで辛い。色々試してihadaの乳液が良いという事は去年勉強した。

商品修理の依頼があって午前中から対応。
来週は

もっとみる

3月3日

【不在持ち帰りのお知らせ】のメールが朝からきていた。家にいたのになぜ。
いつもは玄関先のポストに挟まっている不在通知もなく、ロビーの集合ポストに入っていた。

違う部屋に行ったんか?来たふりか?トイレの合間に?などと思いながらいつものように作業についた。

再度届けてくれた配達員さんには「すぐ再配達頼んですみませ〜ん💦💦💦🙏アセアセ」とあたかも家にいなかったかのように謝っといた。とりあえず

もっとみる

日記をつけたいんだ

小沼理【1日が長いと感じられる日が、時々でもあるといい】という日記本を何気なく買ってから自分も日記を書きたいなーと思っていた。

2月22日から書くぞ!(?)と意気込んではいたものの、気づけば3月2日。
これが手帳も日記も家計簿も3か月続けられない人間の日記の始まりである。

著者の日記の始まりが、ちょうど私が結婚して見知らぬ土地に越してきたタイミングと近く、書いてある日付けや天候、パンデミックの

もっとみる