見出し画像

ズルい努力 【忙しい人のための要約・まとめ】


今回紹介する内容はオンラインサロン『人生逃げ切りサロン』を運営しているやまもとりゅうけんさんの『ズルい努力』の一部分です


👇こんな人にオススメ👇
・成功したい
・人生楽しみたい
・お金の不安から解放されたい


▪︎成功するための裏ルール


・好きなことよりできることをする
・自分が鈍感になれる痛みを知る
・市場のニーズに合わせる
・既に成功している人がいる市場を狙う
・減点されないことに集中する
・ダメなら逃げてもいい
・人に頼る


・好きなことよりできることをする

向き不向きや自分の興味よりも『自分が今できること』に目を向けることが大切です

よくビジネス書で『好きと得意を活かして転職を探しましょう』という考え方がまかり通っていますが、それを信じていても事態が良くなることはありません

著者であるやまもとりゅうけんさんはまずは自分の向き不向きを考えるのはやめて、今の自分にできる『プログラミング』を使って仕事を始めました

たとえ自分に適性がないことでも、とりあえず自分がその時にできることをやり市場に入って動き始めることが大切です



・自分が鈍感になれる痛みを知る

どんな仕事にも必ずそれに伴う『痛み』があります

例えば、金融系の仕事というのは高収入が期待できどんな時代にも必要不可欠な需要の高い職種ですがその反面とてもハードワークです

方向性は違えどどの仕事にも痛みが存在します

その中で自分がどんな痛みに対して鈍感になれるかを知っておきましょう



・市場のニーズに合わせる

大切なのは自分が参入しようと思っている市場で求められているものに合わせて自分を売ることです

本気で成果を出したいのであれば、まずは市場をリサーチしてそこで求められているものに自分を合わせていくことです

イメージ的には自分を商品と考えて、市場で売れるようにその商品をカスタマイズする感じです



・既に成功している人がいる市場を狙う

参入する市場を選ぶ上で大事なのは既に成功している人がいる市場を狙うことです

競合が少ない市場、つまりブルーオーシャンで成功できるのは一部の天才だけです

まだ誰も手をつけていない場所というのはまだ誰もお店を出していないようなものです

つまり、市場が出来上がっていません



・減点されないことに集中する

仕事をする時には加点されることを目指すのではなく、とにかく原点を減らすことに重きを置いていきましょう

何かすごいことをやって評価されようとするのではなく、ミスを避けて当たり前のことを普通にこなすことを目指していきましょう



・ダメなら逃げてもいい

苦手なことを克服しようと成果が出るまで努力するのはやめましょう

ダメだと思ったらさっさと撤退して新しいステージを探す方が効率的です

逃げ続けていろんな市場を試しながら、自分がポジションを取れる最適な場所を見つけていきましょう



・人に頼る

成功したいのであれば、自分で全責任を負うことから積極的に逃げた方がいいです

自分自身でできることには限りがあります

専門外のことまで自分で一生懸命勉強するのではなく、それぞれの分野において優秀な人に頼ってしまった方が圧倒的に早いです



▪︎【結論】正攻法で成功を掴めるのは一部だけ


凡人である私たちは正攻法でどれだけ努力しても一部の天才に勝つことは不可能です

しかし、凡人でも成功する方法はあります

さらに詳しく内容を知りたい人は下記のリンクから購入を検討してみてください




▪︎スマホでも読書をしたいのなら『KindleUnlimited


わざわざ本を持ち歩くことをしなくても、今はスマホで読書ができる時代です


よく、電車などで移動する際に電子書籍を活用してスキマ時間に読書をしている人を見かけますがAmazon会員であれば月額980円で小説やビジネス書などの書籍が200万冊以上読み放題で、なおかつ30日間の無料お試し期間もあります


普通に書店に行って本を購入すると大体1500円ぐらいかかってしまいますが、1ヶ月に1〜2冊以上読めば簡単に元が取れますよ


下記の画像をクリックするとKindleUnlimitedのページに飛ぶことができます


👆まずは無料体験を試してみる👆



▪︎活字が嫌いな人は聴く読書『AmazonAudible


活字が苦手な人や移動時間などのスキマ時間を有効活用したい人にオススメしたいのが『Amazon Audible』です


今まで、ぼーっと過ごしていた時間を有効に使うことができ、電車やバスの中であったり、歩きながらでも利用可能です


『文字を読む』という行為が苦手な人でも、ナレーターが本と同じ内容を読み聞か
せしてくれるので簡単に読書することができます


仮に途中で解約したとしても30日間の無料期間が終了するまで利用可能です


👆まずは無料体験を試してみる👆下記の画像をクリックするとAmazonAudibleのページに飛ぶことができます


👆まずは無料体験を試してみる👆


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?