見出し画像

【厳選5冊】個人的にすごく学びになった本


👇こんな人にオススメ👇
・自分自身を変えたい
・学んでいきたい
・人生を好転させたい


▪︎個人的にすごく学びになったオススメ5冊


塩田元規さんの『ハートドリブン 目に見えないものを大切にする力



売上高281億円、利益136億円の大成功企業アカツキ社長である塩田元規さんの独自哲学について紹介されています。人生を輝かせる鍵は自分自身の感情を丁寧に扱うことです




ひすいこたろうさんの『なぜジョブズは、黒いタートルネックしか着なかったのか?



『最高の人生には、マイルールが必要である』と著者であるひすいこたろうさんは語っており、一流のルール、美学、習慣に学ぶ自分を自由に解放するためのヒントについて紹介されています




野口嘉則さんの『鏡の法則 人生のどんな問題も解決する魔法のルール





武田双雲さんの『もし敏感すぎる自分のままでラクに生きられるとしたら?



ポジティブの伝道師としても知られる書道家の武田双雲さんは、もともと敏感体質でした。敏感は弱さや欠点ではありません。上手に他人と付き合い楽に生きる秘訣について紹介されています




愛沢えみりさんの『SNS時代の幸福論



美容と仕事を頑張れば『恋も人間関係もうまくいく』と私たちに教えてくれた45のマイルールから更に進化した愛沢えみりの生き方について紹介されています。自己管理の大切さやSNSの使い方がとても重要です



▪︎スマホでも読書をしたいのなら『KindleUnlimited


わざわざ本を持ち歩くことをしなくても、今はスマホで読書ができる時代です


よく、電車などで移動する際に電子書籍を活用してスキマ時間に読書をしている人を見かけますがAmazon会員であれば月額980円で小説やビジネス書などの書籍が200万冊以上読み放題で、なおかつ30日間の無料お試し期間もあります


普通に書店に行って本を購入すると大体1500円ぐらいかかってしまいますが、1ヶ月に1〜2冊以上読めば簡単に元が取れますよ


下記の画像をクリックするとKindleUnlimitedのページに飛ぶことができます


👆まずは無料体験を試してみる👆



▪︎活字が嫌いな人は聴く読書『AmazonAudible


活字が苦手な人や移動時間などのスキマ時間を有効活用したい人にオススメしたいのが『Amazon Audible』です


今まで、ぼーっと過ごしていた時間を有効に使うことができ、電車やバスの中であったり、歩きながらでも利用可能です


『文字を読む』という行為が苦手な人でも、ナレーターが本と同じ内容を読み聞か
せしてくれるので簡単に読書することができます


仮に途中で解約したとしても30日間の無料期間が終了するまで利用可能です


下記の画像をクリックするとAmazonAudibleのページに飛ぶことができます


👆まずは無料体験を試してみる👆





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?