マガジンのカバー画像

発達障害と周辺の人たち

46
発達障害当事者、当事者かもしれない、家族、支援者など関連する人たちへのインタビュー集。
運営しているクリエイター

#無名人インタビュー

病気になったってことは今まで生きてきた道が自分に合ってなかったからで、もう1回自…

こぼれてしまいそう。あふれてしまいそう。どうしようもないなって思ってたのに、でもどうしよ…

発達障害の人も自分次第で世界は変わるんだよってことをコンテストで伝えたい人

急にうなぎが食べたくなった夜がある。急に、だ。そういう日もある。 問題がある。そのうなぎ…

8年間引きこもりだったできないことがあるとムキになる性格の人

私qbcもどっちかっていうとひきこもり体質なので、引きこもりの何が問題なのかわからないんで…

マイノリティだからこそ見つけられる幸せを見つけていきたい人

難しいよね。何が? 何よ。なんだって? 幸せです。 幸せは難しい。その難しさは、何者かに…

歌で死なずに生きてるし、すごく人生楽しくなったから、いっぱい皆を元気づけて好きに…

青りんご赤りんご黄りんご、お母さんのお腹に宿っているのはなあに? たぶん、金のりんごだよ…

本を出したスピリチュアル記録者な人

私qbc、誕生日前日に花園神社に行ったんですよね。 花園神社、ご存知ないですか? 花園神社っ…

読書サークルで人付き合いができるようになった人

読書好きですねー。私も本を読んでなかったら人生変わってたくらい、読書というものには影響を受けました。 そしてなんと!!!!! そんな私が!!!!! 40代で!!!!! 白内障になってしまい!!!!!! 本を読むのがめっちゃ苦痛になってしまいました。いろいろあって、左目だけ白内障になって、左だけ人工の水晶レンズをいれているんですよ。 で、それでどうなるかというと、 1,白内障で白く濁っていた左目の視界が、すごくクリアになった。 2,人工のレンズでは焦点調整ができない。レンズは手

人の中の他者をわかろうとする可能性に気づいてもらいたい人

いい塩梅に味をつけたカルボナーラ食べた晩御飯に。すてき。 思えばカルボナーラ作るの難しく…

限界が近くなったところで、娘が来てくれた気がするんですよね。人

人間についてのインタビューをずっとしてきて、思うのは、人間はぜんぜん同じじゃない。目鼻口…

いつまでこうして私は短歌を詠んでるんだろうなって思う人

短歌は私も、「短歌と人」という連続インタビュー企画の行きがかり上、詠むことになったんです…

発達障害かもしれないと思って私としては私が今までそれ私の努力が足りてないからだと…

まるまった猫を抱えて、私は押入れに入った。そこで、私qbcは何分過ごしただろう。5分? 10分…

今に集中して目の前のことを淡々とこなしていくことできっと幸せな人生になるんじゃな…

力を失う。力を取り戻す。そして力を天に返す。 そうなんです。私たちは循環の社会の中で活き…

発達障害を治した人

30代の手前で私qbcはうつになったのだった。 朝、目覚めて、こりゃいかん病院に行こうと思った…

発達障害があっても働けるし、ちゃんと自立できるよってすごい言いたい。人

ウルトラマンは何見てた世代ですか? 私は、私の世代は、ウルトラマンやってなかったですね。カメンライダーはやっていたけれど。うんにゃ。でもさ、そんなことは関係ないんですよ。 どこかのどこかで必須になっていたものが、僕に私にないからって、そんなに嘆く必要なんかないんです。あわれですね。かなしいですね。若さが原因なんですよ。 素朴な、意味のない、髪飾りのような人でありたい。一生を無辜で終わりたい。 最後のチャンスとして、もう、見向きもしない海辺で、察することのできない、速さで。 と