パーソナルトレーナーになるためになぜ資格を取るの?何の資格が良いの? Vol6

こんばんは。takumaです。

夏休みの課題をとっとと終わらせてトレーナーの勉強や趣味の時間に時間を費やせるようになり充実しています。

今回は資格の話をしていこうと思います。

資格はなぜ取るの?

最近では資格間での知識レベルやブランド力はまったく差が無く、どの資格を取っても変わらないといわれています。

現地を見ていると、どの資格を持っていても、知識があって指導がしっかりできている人もいれば自分なんかのレベルでもこれはやらないだろと思うようなことをしている人もいます。笑

結局、自分が勉強してそれをお客さんに届けているかと、なあなあでやって向上心がない人かの二択に大別できるかと思います。

お客さんに指導するのなら自分が勉強するのなんて当たり前ですよね。。

といった風に資格は取らなくてもいいのですが、自分は業務形態的に資格を取っていなければ働けないので取ります。

一応、資格がないと、お客さんからなんで資格もないのに指導してるんだよ、と文句が来ることや最低レベルの確保などの意味もあるように思えます。

自分はCFSCというファンクショナルトレーニングのコーチ資格を取ります。

自分の受けたCFSCの感想と、軽く有名な資格の口コミを書いていこうと思います。

CFSC(Level1)

筆記試験と実地試験があります。

筆記試験は英語の直訳なので知識というよりかは、半分日本語が破綻している中での読解力が求められました。

無事に合格して次は来月に実地のセミナー兼キューイング試験があります。

これは人に指導がちゃんと出来るかの試験ですね。

これをクリアで認定です。

比較的取りやすい資格なのかなと思いますが、あまり浸透はしていないようです。

NESTA

とても有名ですね。

何人かに効きましたがめちゃくちゃ簡単といわれました。

選択問題の試験をクリアすると認定らしいです。

単位継続がめんどくさいと保有者が言っていましたので取った後も少し大変そうな感じがしました。

ただ単位継続のためのセミナーなどもあるのでそこは良いと思いました。

誰でも受けれるそうなので自分もセミナーを受けようかと思っています。

CFSC-CPT CSCS

これもとても有名。

CSCSのほうが難しいらしく、CPTも何人かの人に聞いたところNESTAよりは難しいらしいです。

単位継続は初めのうちは簡単らしいです。

専門の学校は百万程度お金がかかるそうです。

自分はほとんど無知なので保有者に聞いた口コミはこんな感じになります。

興味がある方は公式ページで詳細を調べてみてもいいかもしれません。

かっこよく言えば全て国際資格です。

自分で起業や独立するときなんかもこういった資格があれば少し書いたりして信頼性を高めることが出来そうですね。

では、今回はこの辺で。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?