見出し画像

焦りを感じながら過ごす週末の話【不定期日記vol.8】

念願の梅岡寿司の美登利(渋谷店)に行きました。

これは特上

上、特上、超特選ってグレードが分れていた。

値段は1600,2400,3300(税別)

松竹梅と同じで真ん中選びたくなるのが人間の心理だと思う。

実際問題フレンチのコースでもそうだけど、真ん中のコースが1番食べて欲しいものを詰め込んでいると思ってる。

味は抜群だったね。

こういうお寿司ってどれから食べるか作戦会議を行うのが定石だと思う。

今回の方針は最初は好きな物食べて、中盤あんまり好きじゃないものを食べて、最後また好きな物で閉めて満足感を最大限高めると決めた。

とりあえずネギトロが乗ってる軍艦からスタートして、次に数の子みたいなやつ(右下)、たまご、ほたて、まぐろ、いくら、えび、ウニ、鯛、中トロ?大トロ?みたいな順番で食べた。

人生で初めて数の子食べたけど、あんまり好きじゃないことが判明。何が美味しくてこれ食べるんだろうってなった。
甘い卵焼きが好きじゃないから、お寿司屋さんのたまごって苦手なんだけど普通に美味しくて良かった。

その他鉄板寿司ネタは全部美味しかったです。
特にいくらとトロは食べたら頬が緩みます。

そんなに価格帯も高くないからおすすめ!!!


そういえばES書き始めました。
既に出遅れてる気もする。
絶対にやらなければいけないことだから、早めに消化したい。
サマーインターンの締切も刻一刻と迫ってるしね。

とりあえずガクチカを書いた。

1月に秋葉とNoi_とおしゃべりした時に作った骨組みがあったから、それを流用して適当に…

実際の文章はこちら!!!

私が学生時代に力を入れて力入れて取り組んだことはレジのアルバイトです。そのアルバイトで優秀な評価を得るために努力いたしました。
優秀な評価を得るためには2つの要素を満たすことを重要視しました。レジの回転率を高めることと顧客満足度を高めることです。
回転率を高めるためには、商品のバーコードの位置を把握し、かごへの詰め方を最適化することでスピードアップを図りました。またトラブルが発生した場合には、トラブルの内容ごとにジャンル分けを行い、迅速な対応を心がけました。これによりスムーズなレジ処理が可能になったと考えます。
顧客満足度を満たすためには、「接客態度」と「接客技術」の向上が必要であると考えました。具体的には「表情」「姿勢」「身だしなみ」の3つの要素に意識を向けました。失礼な態度を取らないことは前提として、清潔感や気配りを表現するために、マスク越しでも伝わる表情や態度を心掛けました。
この取り組みを行った結果、お客様から「丁寧かつスムーズな接客で気持ちよく買い物ができた」といった旨のお褒めの言葉を2回も頂くことができました。また、店長や上司からも私の仕事ぶりを評価していただけました。

所詮は1時間クオリティ。

ピラミッド構造みたいな文章を書かなければいけないはずだけど、実態は要素と要素が結びあってないから論理性に欠けている。
構造上の欠陥を指摘されました。

なんでそれが必要なのかの納得感や結果に対する比較対象が無いから凄みを感じないと言われ、確かになと思った。
レジっていうマイナーなこと、想像しにくいことに関しての評価基準が欲しいよねって話もあった。

思考の言語化ってやっぱり難しい。

今週中には修正したいと思ってる。
いや、修正します!!!


日曜日は巣鴨でラーメンを食べました。

煮干し醤油

知り合いに連れてって貰いました。

店名は、麺や いま村

醤油と塩があるんだけど、絶対醤油を頼めと脅されたので醤油を注文。

炭焼き鶏チャーシューがありえないぐらい美味しかったです。

麺大盛り、チャーシュー増しが正解だったかも!!!

次はそうします。

煮干し系のスープって濃くて飽きやすいところがしっかりカバーされてて良き。

特にトマトが入ってるの意外すぎたけど、相性抜群でしたね。

薬味も2種類あって、味変できて面白かった。

巣鴨ある機会があれば是非!!!

鴨to葱の姉妹店もあるらしいんでそっちもオススメ!!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?