見出し画像

【追悼 稲盛和夫さん】京セラフィロソフィーから学ぶ意識進化

テクノロジー・コーチング100日コース担当のかまたです。

この記事では、『京セラフィロソフィー』に学ぶ意識進化についてお届けします。

稲盛和夫さんについて

先日、稲盛和夫さんが九十歳でお亡くなりになられたと知りました。

京都で町工場のような形で始まった京セラを世界的な企業に育て上げた手腕だけではなく、独自の経営哲学を「京セラフィロソフィー」としてまとめられ、盛和塾にてボランティアで多数の経営者の指導にあたられました。

京セラの社名は京都+セラミックからきているように、セラミックを制作する会社でしたが、稲盛さんはそれだけでなく「日本の電話料金は高すぎる」と第二電電(KDDI)として電話業界に新規参入。

その頃は、巨大NTT(旧電電公社)に立ち向かうなどドンキホーテだとして、どの経営者も前に踏み出せなかったといいます。
その後も、携帯電話の電波割り当てがあると聞き、文字通り役員会を押し切って携帯電話にも参入。現在のAUにつながります。

そして、近年では日本航空(JAL)の経営危機に際して、無償でその再建の指揮をとられ、短期間で業績を回復させたのが記憶に新しいところです。

ただ、この稲盛さんの経営の真髄は、すべて『京セラフィロソフィー』に基づいてされたものだといいます。
つまり、原理原則があり、それを徹底することで、どんな異業種でも経営上の成果をだされたということになります。

もちろん、アメーバー経営も有名ですが、ここでは、『京セラフィロソフィー』を振り返りながら、意識進化との共通点を考えていきたいと思います。

人の種類は三種類

稲盛さんは、人には自燃性の人、可燃性の人、不燃性の人の三種類があると説きました。

自燃性の人は自ら燃え上がる人、可燃性の人は状況やリーダーが正しく導けば燃え上がる可能性のある人、不燃性の人とはどんな状況や環境でも燃え上がることがない人…というイメージでしょうか。

もちろん、自燃性の人になることが推奨されていますが、稲盛さんでさえ、なかなかそのような人材が見つからないと嘆いておられたのが印象的でした。

組織においては、よく2:6:2の法則が有名ですよね。
ただ、この稲盛さんのおっしゃる自燃性、可燃性、不燃性のほうが、マインドや仕事に対する姿勢、志のような精神面まで含まれている感じがします。私たちの組織の在り方、仕事への取り組み方への指針としてとても役立つと思います。

「動機善なりや、私心なかりしか」


稲盛さんは、祖業のセラミックの分野から飛び出し、京セラフィロソフィーをもって他業界へ挑戦されました。

それが日本の電話料金は高すぎるといって、挑戦した第二電電、KDDIの事業になります。

ただ、これも、周りからは巨大NTTに挑むのは、ドンキホーテのように見えたそうです。それだけ当時は、独占企業として君臨してきたNTTのパワーが圧倒的だったといいます。

稲盛さんは、参入の際には、半年間、本当に自分が得をしようと考えたり、不純な動機が混ざっていないか、常に考え続けたといいます。それが、「動機善なりや、私心なかりしか」という言葉です。

初めから、電話料金が高止まりしていることが日本全体の競争力や国民生活の負荷になっていることへの危機意識からの新規参入でしたが、ご自身の中に不純な動機がないかどうか、半年間ずっと自問自答し続けたといいます。

そして、初めて、「100%善である」と判断され参入を決められたそうです。
私たちも、常に、自分の言動に不純なものが混ざっていないか、厳しく見つめる姿勢が必要だと考えさせられます。


海外でも賞賛された「人生の方程式」 


もう一つ稲盛経営哲学で印象に残っているが、人生の方程式です。

人生・仕事の成果=考え方×熱意×能力

海外でこれを開陳したところ、非常に感銘を受けた方が多かったとのことです。

私たちは、成果を出すために、能力が足りない、努力が足りない…と嘆くことはよくありますが、考え方が足りない…と嘆くイメージは少ないですよね。

稲盛さん曰く、この方程式はもちろん掛け算であることがポイントであるとともに、考え方が一番最初にきているところがポイントだといいます。

つまり、考え方には+100〜ー100までバラツキがあり、考え方がマイナスであれば、いくら熱意や能力があっても意味がないということだそうです。考え方によっては、いくら熱意や能力があっても泥棒にもなりうるではないか…と。

この考え方を重視するところ、そして、上記に挙げたような人間の深い動機をも含めた経営上の成果でなければならないというところが経営を一般に多くの方が運用して成果を出すことができる哲学にまで昇華できた要因ではないかと感じます。


意識進化との共通点


意識進化は、例えていえば植物である私たちが、今、土の中にあり、この地上に出るために本能的知っている陽の光を求めて伸びていこうとするもの、そして、たとえ地上がアスファルトに覆われていても、貫通して芽を出すような営み…だと感じています。

稲盛経営哲学とは、最初の「自燃性の人であれ」はもちろん、「動機善なりや、私心なかりしか」、そして最後の人生の方程式における「考え方」のプラスマイナスで全てが決まってしまう点など、意識進化も全く同じ共通した要素があると感じます。

まず、意識進化は、人から言われて強制的、義務的にやるものではありません。
もう、本来の自分や真の自分、コアとなる意識とつながった(共鳴した)状態を思い出して仕方がない、自ずと自燃性の人でなければならないとなります。

また、その動機も、自分が得するからというこの人生を生きるにあたっての自我の働き=個人意識を超えて、個人も全体も一緒であるという全体意識から取り組む側面も共通しています。意識進化の取り組みも、稲盛哲学と同様、深い動機が大切で、単に個人の人生をよくすることがゴールであれば、残念ながら意識進化とは言えないでしょう。また、希少な情報を聞いて満足して終えるのも意識進化とは言えません。

稲盛方程式と同様、意識進化の成果・結果も、「全体意識の度合い×熱意×能力や個性の発揮」という感じがしています。
最初の「全体意識の度合い」がとても大切です。個人意識が悪いわけではないのですが、意識進化が個人の小我のレベルを超えた大我(真の自分、コアなる意識)の視点で生きよう、社会をよくしていこうとするものである以上、そういうことになります。

以上、あらためて、昭和の時代が生んだ日本の成長・発展を精神面でも支え続けてくださった偉大なる先達、稲盛和夫さんのご冥福をお祈り申し上げます。

上記のお話をしている動画はこちらです。




▶︎ テクノロジー・コーチング100日コース第3期生ご案内

まずは、個別説明会にお申込みください!(~9/10まで延長受付中)

 「個別説明会」(オンライン)お申し込み
 ご質問・お問い合わせ


▶︎ テクノロジー・コーチングとは?

ありそうでなかった、テクノロジーで潜在意識をクリアにする新しいコーチング!


▶︎  第3期生募集概要 2022年9月上旬開講


【100日で確実に仕事と人生を最適化!】
経営者・フリーランス・個人の方へのテクノロジー・コーチング100日コース

第3期生(9月開講)体験説明会・個別説明会、参加者募集。

1.募集期間 2022年9月10日まで ※ 個別説明会お申込期間
2.受講期間 2022年9月上旬から12月中旬まで(約100日間)
3.募集定員 5名 
4.内  容 タイムウェーバー、ロゴストロンK100、ヒーリングウェイブの先端テクノロジーデバイスを取り入れた基学による100日間のパーソナルトレーニング(約12時間分の個別セッションと100日間の遠隔バイブレーション調整が付属)
5.受講方法 オンラインまたは対面(併用も可)
6.受講料金 税込246,000円(定価368,000円)
7.お支払い 銀行振込またはクレジットカード払い(PayPal)
8.お申込み 受講を検討されたい方も含め、まずは
「体験説明会・個別説明会」(オンライン)にお申し込みください。
9.その他  定員の関係上、募集期間中に募集を終了することがあります。
      受講審査あり。受講をお断りする場合がございます
      (下記、「受講にあたっての注意」をご参照ください)。
 
「体験説明会・個別説明会」(オンライン)お申し込み
ご質問・お問い合わせ


▶︎ 個別説明会の日程調整はこちら


受講にあたっての注意


 ※ 受講を検討される方は、必ずお読みください。


100日コースでは、潜在意識やエネルギーフィールドへの周波数調整など、一般にはまだ馴染みのない分野から人生の最適化に向けてアプローチします。


そのため受講される方の心構え人間性(意識のあり方)が特に大切です。
まず目に見えない未知の領域に対して「謙虚な態度で学ぶ姿勢」が求められます。
次に目的意識が明確であること、意識と行動の変容がセットで行えること、最終的には社会全体の調和を心から願っていることなどが挙げられます。


【残念ながらこんな方には向いていません・・・】
・自分が変わることなく、現状(状況)だけを(手っ取り早く)変えたい方
・周波数という目に見えない内容に抵抗感が強く、疑り深い方
・ただ成功したい、健康になりたい、安定を手に入れたいというだけの方
・依存的、受け身の姿勢で、自らの意思や積極性が見られない方
・時間やお約束ごと、マナーを守る姿勢のない方

※上記の方は受講をお断りする場合がございます。


テクノロジー・コーチング 100日コース Q&A



コースの内容について


Q:このコースの特徴を教えてください。

A:基学では、タイムウェーバー、ロゴストロンK100、ヒーリングウェイブなど、個人では所有することの難しい先端のテクノロジーデバイスを所有しています。細胞、DNAレベルで、体、心、意識情報フィールドの三層に渡るトータルなコンディションをバイブレーション(周波数)で整ええると同時に、潜在意識からのメッセージを活用し人生をデザインし直したい方のためのパーソナルトレーニングメニューを提供します(約12時間のマンツーマンセッションと100日間分の特殊機器による継続調整など)。


Q:オンラインでも受講できますか?

A:マンツーマンセッションは、オンラインでも受講が可能です。対面の場合には、対面でしか実施できないヒーリングウェイブ施術が含まれます。ヒーリングウェイブが再現する周波数を直接体に注入することで、正常な周波数が細胞レベルで共鳴共振を起こし、心身のコンディションを整えます。オンラインではヒーリングウェイブは遠隔受信のみとなります。遠方の方も6回のマンツーマンセッションのうち1回は基学併設サロン(静岡県富士市)での対面セッションを受講されることをお勧めします。オンラインのみでも修了は可能です。


Q:セッションはどのように行われますか?

A:セッションは原則、個別(マンツーマン)で行われます。オンラインの場合には、約2週間に1回90分のセッションがあり、そのセッションの間の週には、30分のミーティングがあります。対面の場合には、月に2回(計6回)120分の対面セッションを行なっていきます(オンラインと対面の併用も可)。


Q:個別(マンツーマン)での受講のみとなりますか?

A:同時期に複数名受講者がいらっしゃる場合には、マンツーマンセッション以外もグループミーティングが実施され、受講者同士の学び合いや体験シェアの機会が得られます。


Q:100日で潜在意識の封印が解け、人生が変わりますか?

A:期間中、3台の機器による徹底した潜在意識の継続調整(クリアにしていく作業)により受講者のみなさんが気づきや変化を得られやすい環境が整います。潜在意識からのメッセージに向き合うこと、人生や仕事への意識の活用がスムーズにいくよう個別のセッションも重ねていきます。個人差はありますが、熱心に取り組んでいただければ、受講前では想像できなかった着実な変化を皆さん感じていらっしゃいます。さらに、潜在意識がどんなことを伝えようとしているか…の傾向を掴んだり、人生と仕事への意識の活用の道筋が見えてくるはずです。意欲的に取り組まれることで100日で人生が変わったという変化を得ることが十分に可能だと確信しています。


お申し込み方法について


Q:申込はどのようにすればよいのでしょうか?(受講の検討も含む)

A:体験説明会・個別説明会を実施していますので、まずはそちらをお申し込みください。コースの内容、受講の流れ、料金など丁寧に個別に説明をさせていただきます(オンラインで実施)。


受講料、お支払いについて


Q:受講料について教えてください。

A:現在、100日コースの受講料は、税込246,000円となります(3〜4期生の特別価格。定価は368,000円)。その他、原則として、教材費など追加費用は発生いたしません。


Q: クレジットカード払いに対応していますか?

A : クレジットカードでのお支払いをご希望の方には、PayPalを通じてお支払いができます。こちらからご案内するPayPalのアドレスに、クレジットカード情報を入力いただくだけで安全にお支払いが完了します。


Q:分割払いには対応していますか?

A:原則、受講前の一括払いとなります。ただし、分割払いもご相談に応じます。(受講期間内のお支払い完了が必要なため最大3回分割のイメージとなります。)


アフターフォローについて


Q:受講終了後のフォローや特典などはありますか?

A:受講終了後も調整や学びを継続されたい方には、継続プランをご提案します。また修了生同士の学び合いや、セッションを特別価格で受けられるなどの特典をご用意する予定です。
ご不明点がある場合は下記をご利用ください。


「体験説明会・個別説明会」(オンライン)お申し込み
ご質問・お問い合わせ



■ 意識進化、成長、目覚めを安全に行うためには…


このようなことに長年向き合ってきた私たち基学は、意欲があり社会全体の調和を願う志ある方が潜在意識下のブロックを効果的に解放しやすいよう、先端のテクノロジーデバイスを活用し、セッションやコーチングを行なっています。


その一つ、タイムウェーバーは、7次元以上の意識情報フィールド(潜在意識を含む)へのアクセスを可能にし、50万以上の心と体と意識のあらゆる層を網羅する周波数データーベースによる測定・分析・調整ができる世界でも唯一の機器です。


ヒーリングウェイブ
は、音=バイブレーションで、私たちの心身のコンディションを副作用なく細胞レベルで整える画期的なテクノロジーデバイスです。体の不調だけでなく、自律神経、メンタルの不調やブロックを解除する周波数も再現することができます。共振共鳴現象により私たちの本来の正常な状態に戻してくれるデバイスです。


そして、セッション時にサービスとして付随することがあるロゴストロンK100は、さらに積極的に、私たちがあるべき状態、望む状態やプロセスを文言でデザインできます。できた文言を、潜在意識に高速発信(インストール)できる機器です。この作業により、今まで自分では何ともできなかった潜在意識下にあるネガティブな感情が数十日から数ヶ月単位で解消に向かったという方も多く出ています。


私たち基学では、これら3つのテクノロジー・デバイス(総額1,000万円相当)を組み合わせ、心から人生を変えたい、意識の学びに取り組み、意識の目覚めをこの人生で何としての体験したい…という方を安全にサポートできる体制を整えています。


現在、基学では、意識の目覚めへの導きをテーマにした周波数コヒーレント(各種セッション)と、意識の学びと成長をテーマにしたテクノロジーコーチング(100日コース)の二つの側面から、今までいなかったユニークなサポートを行なっています。


興味のある方は、ぜひサイトをご覧ください。

基学サイト



■ 対面セッション 〜意識の目覚めへと導く〜


対面セッションは、基学併設サロンにて実施しております。

私ども基学併設サロンは静岡県富士市にあります。
新幹線・新富士駅南口から徒歩18分と遠方の方にもアクセスがよい好立地にございます。


今、意識の目覚めの時期にあり、その大切さは感じるけれど、自分ではどのようにアプローチすればよいかわからない…

そんな方は、まずは、セッションの形で、基学併設サロンにお越しください。
私どもも、みなさまとお会いできるのを楽しみにお待ちしています!

▶︎ 対面セッション(タイムウェーバーなど)

〜対面セッションメニュー〜
・タイムウェーバー/ヒーリングウェイブセッション
・いのちのオイルヒーリング


■ 基学とは


私たち「基学」は、「誰もが競い合わず調和的に循環する世界」という新しいあり方に興味関心が高い方、志ある方へのサポートに注力しています。現代は、テクノロジーデバイスも活用し、自分自身の意識(潜在意識)や周波数を整えていく時代。自分の意志で社会や世界を主体的に創造していきたい方のためのサポートと「学びの体系」を提供していきます。
あたらしい世界(時代、地球)では、「誰もが世界のあり方に責任を持つ」という真の自己責任社会です。その意味では、みんな一人ひとりがリーダー。


「基学」では、調和の世界を主体的に創造していくことを目指し、常に自分と社会、世界のあり方を深く真剣に見つめる“心ある人“が、これからの時代に必要な本質(真の自分)に最短で到達されるよう支援、サポートをしていきます。それが、私たち「基学」の存在意義だと考えています。

「基学」(きがく)及び「あたらしい地球プロジェクト」の主旨をご理解いただける方には、サポートをお願いします!サポートいただいた協賛金は、運営のために必要な機器購入費等に充当させていただきます。