見出し画像

40代後半、大手企業、学歴あり、役職なしが未経験のコンサルに入れるか-1

年齢:40代後半というか50歳手前
学歴:早慶上智のどれか
職歴:電機連合のどれか
部署:事業管理、事業運営
役職:なし
年収:700万円
資格:特になし
という低スペックな状態で、未経験のコンサルに転職できるか挑戦!!

ポジティブな理由:
・1年ほど前に企画・運営の担当部に異動。課題解決のためのツール作成や生成AIを活用。ツールを関係部門に共有したら、有効活用できるということで、関係部門とともにバージョンアップし社内共有のツールとなる。
・関係部門を巻き込んで自分のアイデア、試作品がバージョンアップするのが楽しかった。そういった課題解決、新規提案を専門としたい。
・専門家の中で自分の専門がどれだけ通用するか?
昔からコンサルに行きたかったので、本当に最後のチャンス。

ネガティブな理由:
・上司がいわゆるドリームキラーでよく否定をしてくる
・上司の企画以外が部門を横断して形になっていくのがたぶん嫌い
・とにかく横文字を使うので、なに言ってるか理解が難しい。
・パワハラ体質
ということで、周りの環境は変えられないので、自分から外に出て環境かえたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?