見出し画像

36歳芸人のとりとめのない日常42。

こんばんは、カレー生活もそろそろ終わらせて痩せなきゃね、トゥインクル・コーポレーション所属の単独屋、ジャパネーズのウネモトモネで御座います。

73日目。

言うておきながらヘッダー画像はゴリゴリにカレーさんなんですけれどもね。とりあえずルーは使い果たしたのでこの鍋でカレー生活終了。いやー喰い過ぎた喰い過ぎた。おデブちんになってしまいましたよ。まいったまいった。

本日も朝からアルバイト。いつもより少しだけ早く家を出る。今日は夜にライブもあるので応援はせず自分の担当区域と再調査だけ。今日の検針区域が百人町の方だったので昨日と同じルートで自転車を漕いで廻った。思った通り門松は無くなっていなかった。そりゃそうだ。永遠に続けお正月気分。そしたら永遠に検針出来ひんやないかい。

バイトを早々に終えて帰宅。するとバイトに行っていると思っていたアチャさんが既に帰宅していた。「どうしたの?アチャさんがバイトで遅くなるから出番遅くしてくれっていうから主催の人にお願いしたんだよ?」と訊くと「ネタの練習せなあかんってなったから早めに終わらせてもらったんじゃい!」とキレられた。変なキレ方。

アチャがカレーメシを買っていたので「もう(モネの作った)カレーは喰わんのやな?」と訊くと「食べる!」という。なんだコイツ。洗濯機を回しながら、買い足してきたほうれん草と下ゆで野菜、冷凍していたソーセージたちを入れてカレーを増築。その間にゆでたまごも作り、お米も炊く。いや昨日炊いた米の残りもあったんだよ。でもせっかくだから炊きたての米でカレー食べて欲しいっていう嫁モネの愛だよ、愛。

で、ゆでたまご作りながら、焦がさないようにカレー煮ながら、洗濯物取り込んで、洗濯物干して、ゆでたまご入れて更にカレーを煮立てて、そしたら米が炊けて。モネはレンチンした米、アチャは炊き立ての米でカレー食べて。

カレーを食べたら一気に眠たくなってきたので仮眠。アチャも同じように仮眠。(喰ってすぐ寝るから太るんだよな。って昔からそう言われるから信じているけれど、本当にそうなの?) そして1時間くらい眠って起床し、アチャはまだ寝ているので先にシャワーを浴びて、アチャも起きてきたのでネタの稽古。いろいろやりながら改善案も出してゆく。結局後半部分を結構変えた。

で、夜はわいわいリレーションさん主催『ルラシオン!vol.13』に出演。ジャパネーズ2023年ライブ出演初めでした。池袋に在るとしま区民センター8階の多目的ホール。綺麗で広い会場。到着するとクロコップさんとか四天王さんとかぶたマンモスとかひぐま岬さんとかシマウマフックとかおちもりとかバーバラ鬼頭さんとかさとなかほがらかさんとか知っている顔がちらほら。

クロコップさんは去年の夏のトークライブ(これまたわいわいリレーションさん主催)以来でしたね。ようやく「キングオブコント面白かったです!」と伝えられた。荒木さんは僕を視るなり「あれ?なんか、そんなんやったっけ?」と。僕が「あー髪が伸びたからですかね?」と言うと「あー…そうかぁ…。」とまだ腑に落ちていない様子だったので「あと正月太りもしましたね。」と言うと「あ、それかも!なんかもっとシュッとしてるイメージやった!」と。

あっかッーーーーーーーーーーん!!!絶対痩せよッ!!!


しょうたさんは「カレー毎日喰ってますもんね。」と笑顔で言ってくれた。僕をフォローしてミュートしていない数少ない芸人さん。有り難し。

ぶたマンモスのやっぴーは「まだ単独三部作の考察まとまってないからもうちょい待ってねぃ!情報量が多過ぎてなかなかまとまらないよぅ!」と言ってました。可愛い後輩ですこと。

ジャパネーズ2023年コント初めとなる披露ネタは「オリスピのホッ國」。昨年12月にやった総決算コントライブ『柔跡惑・纏』でやった新作コントです。後半結構変えたところはそれなりに良かったんじゃないかなぁと。どうだったでしょうかね?エンディングMCも務めさせて戴きました。久しぶりの外ライブでのMCだったので愉しかったですね。兎わさびが「今年で売れなかったら『竜わさび』に改名します!」とボケたのに対して「昔の関根さんみたいなやり方!」とガヤを入れたのが個人的ファインプレーです。誰にも拾われませんでしたけれど。

とにかくライブめちゃくちゃ愉しかったです。御来場&御視聴、ありがとう御座いました。

明日は事務所ライブデーだ。僕は1部のベガビにも2部のアクジェルにも3部のシリスゴにも出るので一日仕事。愉しいやん愉しいやん。そちらの事務所ライブに関する告知は日を跨いでの記事で書かせて戴きます。興味ないとか言わんとってよ。

そんな2023年1月6日の36歳芸人のとりとめのない日常でした。痩せよう。とにかく痩せよう。嗚呼、でもカレー食べたいなぁ。