見出し画像

もぐもぐデイ。春の色。

2021/03/15


おはようございます。

もぐもぐハリネズミです🦔

今日はゆっくりめのスタートで良く寝たぁ。


先日のもぐもぐデイのお話。


海の中には海藻が増えて、

ふかふかの絨毯みたいなフクロノリが広がっていたり。

マメダワラの森が成長していたり。


画像2

『フクロノリの絨毯気持ちいいー。』

自分自身も相当気持ちよさそうな質感に見える、

ゴマフビロードウミウシ(名前もすごい・・・)



あっという間に移り変わる季節、

その瞬間、瞬間でしか見ることのできない景色や色。

一期一会の、自然とのそんな出会いがスキです。


春の色。


画像1

『バレてない・・・?』

アヤニシキというこの季節にしか見られない透明感あふれる紫の海藻。

と、同じ透明感のクロヘリアメフラシの幼体。

ちょっとしたら赤黒くなってしまう・・・束の間の透明感。



1日、2日で、あっという間に移り変わる春がスキ。

成長が目に見えてわかるから。

でも、海に通う頻度は必然的に多くなります。

・・・見逃したくないから(笑)


お子さんを育てるパパさんママさんの気持ちも、

近いものがあるのでしょうか?



【今日の幸せ】

誕生日、人のためにケーキをサプライズ🎵

やろうと決めたことを、行動に移す。

小さな行動が大きな変化を生み出す。

海のこと、自然のことを、もっと世界に発信したいです。 せっかくならサポート&使い道リクエストもセットであなたの分、頑張ります。