見出し画像

ポケカで就学前に読み書き計算を覚えちゃおー!!!

ポケモンカードが知育遊びに有効

子供はポケモンが大好きです!幼稚園年長の長男も勿論ド・ハマリしてポケモン図鑑やポケモンなぞなぞブック?、そして毎週仕事が休みの土曜は「メザスタやりたーい」など確実に脳内ポケモン漬けになっています(笑)


5歳になってすぐのお正月、親戚同士で集まった時に一つ上の親戚の子供が、ポケモンのカードを集めていました。


ポケモン大好きっ子の5歳長男は目を輝かせながら、羨ましそうに見ていたのを覚えています。

あとで調べてみると、価格も1パック150円くらいで比較的買ってあげやすい値段で、集めたポケモンカードでバトルをするゲームでした。

ルールを調べると…

かなり幼稚園児は頭を使うゲームで完全に知育玩具でした(*´﹃`*)

この頃は幼児絵本はある程度は自分で読むことが出来、文章読解のドリル(短文レベル)や計算も1年生ドリルは何冊も終わっていたので、


1   遊びながら読みや計算を定着させたい

2   今まで子供が頑張って覚えたことを活かせる

ことが出来ると思い、ステップアップ的にスターターセットを購入しました。


そしてここが一番大事です!

子供に教える為に、まずは私がルールを覚えます(笑)



ポケモンカードの知育ポイント


遊ぶだけでかなり勉強になる要素が満載です!

例えば…

ダメージ計算で足し算の学習になりますが、引き算も出来無ければ勝つことが難しい設定になっています。

計算にダメカン(半透明の100とか50とか数字の記載があるものです↓)を使い足し算や引き算が必要になります。

画像3

子供は「残りHP30だ!!ヤバい」といつも焦っています(笑)


また、勝つためには可逆的に物事を考える必要があり、意外とロジカルな思考が求められます。


さらに「ベンチポケモンの数×30のダメージ」など掛け算も登場します。わからない時の為に、掛け算の表をいつで見れるようにしておけば、自分で調べたり出来るのでオススメです。


またただ技はダメージを与えるだけではなく、条件や対象によって異なり、ひらがなや漢字(送り仮名あり)で書かれている文章を理解する必要があります!

5歳の言語発達は                「犬が猫を追いかける」           「犬が猫に追いかけられる」などの簡単な可逆文レベルですが、ポケモンカードでは

「次の相手の番、相手は手札からトレーナーズを出して使えない。追加でアクエネルギーが5個ついているなら相手のバトルポケモンを…」

って5歳越えな感じです!!が何度もやっていく中で理解し、新しいカードもスラスラ読めるようになりました。


子供は…

1  親と遊びたい

2  自分が好きなことを共有したい

3  そして親に絶対勝ちたいものです!


親に勝つために脳をフル回転させ繰り返し読み理解しようとします!


今では小難しい解説を読み、サポートカードやグッズを駆使し一旦ダメージを受けてその間に、ベンチポケモンのエネルギーを増やしてフル強化したポケモンで私を倒して喜んでいます(笑)


画像1

ポケモン好きなお子様を持つパパ友の皆さん!

ぜひ一度子供と遊んでみて下さい!

自分はポケモン赤や緑のゲームボーイ世代ですが、パパも夢中になります(笑)













この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?