見出し画像

~波待ち日記~盗み聞き⁉️

2020年8月13日                

お盆真っ只中に千葉北エリアへサーフィン!!波がほんとに無い!混んでるし行くの辞めようかな~と思いながらも前日に波情報をチェック。混んでいるかもしれないが、作田ポイントに決定。

4:30分に作田の駐車場に到着すると想像を絶するほどの車、、さすがお盆。

画像1

速攻で着替え海までウォーミングUPをかねてダッシュ!右側の堤防近くまで行くので結構遠い、、

そして海にはすでに結構人がいるが、思ったよりサイズはありモモ~腰・腹。南ウネリなので若干左へシフトする波。グーフィーは形良く割れ、レギュラーは走れるが、波が開いてしまうのでたるくなってしまう。

そしてゲッティングアウト、私の波待ち時間が始まった。 

そしても今日も私は

一人で海に行くので周辺サーファーの会話に耳を澄ませ、盗み聞きをする(笑)。


周辺のサーファーは、サーフィン関連、家族、仕事のこと色んなことを話していますよね。私は一人でそんな周辺サーファー会話を盗み聞きして、その会話について頭の中で色々考えている変態野郎です(笑)

今回作田ポイントでは、私の周りにはかなり色黒の年配サーファーが何人か固まっている。そして会話を聞いている

「昨日の夕方はもう少し波が良かったんだけどな! それにしても今日人多すぎだろ」

絶対ローカルサーファーだ~~

もし前乗りなんかした日にはボードはこっぱみじんに破壊される。詳しくは下記の記事参照^_^


少し場所をずらしてサーフィンをするか迷ったが、一番いい波が割れているはこの堤防周辺だ。よし、ローカルサーファーに敬意を払いつつ、私はセット以外の波を乗ろうと決意!!

結局、作田はビーチが広いので、いくつものポイントがあり混雑しつつも何本かいい波に乗れ満足して海から上がることができました。

波待ち中に周辺サーファーの会話を聞き、海での自分の立場を理解し、楽しくサーフィンすることができました(笑)

おわり

LINEオープンチャット「波待ち時間」

サーフィン人生の9割以上を占める時間、
それが波待ちです。                         ある時は波に乗れずにイライラし、
またある時は、仲間とたわいもない話で盛り上がる。
サーフィンのことだけ考えているかと思えば、
仕事のこと、人生のこと、今夜のご飯のこと……
波に揺られながら、様々なことに思いを巡らせることもある——  
そんな波待ち時間のように、自由なサーファートークをnoteサークル「サーフィン部」のメンバーと共に楽しみませんか?以下のURLを自由にのぞいてみてください。                           <LINEオープンチャット「波待ち時間」>
https://line.me/ti/g2/opQs_HhcRg4iPGy2svOEzw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
※「波待ち時間」への参加は無料です。
※note上で様々なアクティビティを展開するnoteサークル「サーフィン部」へ参加する場合は、月額100円となります。

~~波待ち日記~~






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?