見出し画像

クリスマスにおすすめのお手軽最強サーモンレシピ3選

どうもサーモン中尾です。
気付いたらもうすぐクリスマスですね!

今年のクリスマスは外出を控えておうちで過ごす方も多いのではないでしょうか。

サーモン中尾:全日本サーモン協会代表 マツコの知らないサーモンの世界にもプレゼンターとして出演しているサーモンマニア

クリスマスといったら、そう「サーモン料理」ですよね!え、我が家はサーモン使わないって?いやいや、サーモンこそクリスマスに必要不可欠な食材でしょ。まずサーモンの素晴らしさをおさらいしましょう。

サーモンのここが素晴らしい!

画像10

1. テンションが上がる見た目
まずオレンジと白のストライプの食べ物という奇跡。漫画の世界かよ、悪魔の実かよ!もう一目見ただけでテンションがあがります。1品足すだけで食卓が輝く、まさに海の宝石

2. 食材最強のコミュニケーション能力
サーモンほど、どれにでも合う食材って他にありますか?焼き・生・スモークにしてもうまい!和食だったら寿司、ちゃんちゃん焼き、石狩鍋、しゃぶしゃぶ。洋食でもマリネ、ムニエル、クリームスープ、、、さらに朝・昼・晩いつでも呼び出せるコミュ力最強の食材です。

でも料理をするのがめんどくさい...??

そんなあなたに、たった2つの手順で終わるクリスマスにとっておきのお手軽最強サーモンレシピ3選をご紹介します!

①サーモンカナッペ

■材料 
・リッツ
・サーモン
・クリームチーズ
・パセリ(お好みで)
・塩胡椒(お好みで)
■作り方
1. サーモンをたたきにする。
2.リッツにサーモンとクリームチーズをのせ、お好みで塩胡椒・パセリを添えて完成

たったこれだけ。作り方なんてあって無いようなもの。しかしサーモンカナッペがあるだけで、貴族の食卓に早変わりします!

クリームチーズとサーモンの相性は言わずもがな。漬けたサーモンやスモークサーモンを使っても面白いですし、余った端材でも簡単に作れるので、ズボラな方にも一瞬で作れるのでおすすめの一品です。

画像3

②サーモンリースサラダ

画像13

■材料 
・サーモン  
・ベビーリーフ
・レタス
・ミックスサラダ
・ミニトマト
■作り方
1. リースっぽく盛り付ける
2.好きなドレッシングをかける

クリスマスでの鉄板レシピ。これがあるだけでクリスマス感が一気に増します。チキンを焼く暇があるなら、リースサラダも作ってくれよな!

ホタテやいくら等の海鮮をたっぷりのせたリッチなリースサラダにするのもありです。ここまで来るとメインディッシュに引けを取らない貫禄が出ますね。ゴクリ。

画像12

③サーモンポキ

画像9

■材料 
・サーモン (漬けてもうまい)
・アボカド
・卵黄
・ネギ (お好みで)
■ソース
・白ごま (お好みで)
・にんにく (おろし)小さじ1
・レモン汁 大さじ1
・しょうゆ 大さじ1
・めんつゆ(濃縮タイプ)大さじ1
・ ごま油 大さじ1
■作り方
1. アボカドとサーモンを2cm大の角切りにする。
2.全てあえる

クリスマスなのにご飯が食べたくなってしまうのが難点。サーモンばかり食べてアボカドが残ってしまわないよう細心の注意が必要(私の場合)

【番外編①】サーモンのスタミナ漬け

ほんの一手間加えるだけで、更に旨さが増すのが漬けの魅力です。サーモンはそのまま食べても勿論美味しいのですが、この際、漬けにチャレンジしてみてはいかがでしょか。

改めてSNSで話題になった直伝のスタミナサーモン漬けを紹介します!

画像8

■材料 
・サーモン 300g
・めんつゆ(濃縮タイプ)
・ブラックペッパー(お好みで)
・にんにくチューブ(小さじ2)
・醤油 (お好みで)
■作り方
1. サーモンが浸かる程度までめんつゆを薄めずに注ぎ、にんにく、ブラックペッパーを加える。めんつゆだけだと甘く感じる方は、お好みで醤油を加えるとgood。
2.1時間程度冷蔵庫で寝かせて完成!

画像8

漬けダレがまず美味いです。これだけでご飯3杯いけます。まとめて作って冷蔵庫に寝かせておくだけで、心が豊かになりますね!(マジで)

【番外編②】サーモンタクロース

画像9

サーモンはサンタクロースの衣装にちょうど良い色!サーモンの服が着れるなんて羨ましい限りです。さぞかしサンタも喜んでいることでしょう。(ちなみに顔はマッシュポテト)

ということで、今年のクリスマスには是非サーモンを取り入れてみてはいかがでしょうか。

それではみなさん、メリークリス鱒!

画像9

ウミトロン株式会社 WEB Twitter Instagram
2016年設立。水産養殖×テクノロジーをテーマにしたスタートアップです。サーモン始め様々な美味しい養殖の魚を安心安全に、安定供給できるよう、「持続可能な水産養殖を地球に実装する」ことがミッションです。
AI・IoT技術を活用したスマート給餌機「UMITRON CELL」は、なんと、地球の裏側のペルー・チチカカ湖のサーモントラウト養殖場で稼働中。

サーモン...ではないですが、特別価格でタイやクエを購入できるクラウドファンディングをウミトロンで実施中です。数量にも限りがありますのでお早めに!


この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,469件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?