見出し画像

好きな本を見るとあなたの価値観がわかる〜有川浩

いいとこも 
よくないとこも
同じくらいあって
いろんな感情があふれてる
人間らしい人が
今のねえさんは大好きや。

そういう登場人物が
山ほど出てくる
有川浩さんの本が大好きや。

有川浩さんを知ったのは
映画・図書館戦争に
ねえさんが大好きな役者
岡田准一くんが出ると聞いた時。

岡田くんの相手役は誰よ?と
やきもきしてたら
これまたねえさん大好きな
榮倉奈々ちゃんで
どハマりした。

じつはねえさん
中高校生の頃
自衛官・警察官に憧れて
ほぼ勉強せずに
公務員試験受けた
苦い記憶があるほど。

男と対等に張れる
凛とした姿が好きなんよな。

そこをきっかけに
図書館戦争シリーズはもちろん
明日の子供たち
植物図鑑
海の底
クジラの彼
レインツリーの国
空飛ぶ広報室などなど。

全部とは言わんけど
本屋でページをめくって
!ってアンテナ反応したのは
片っ端から読んだ。
(もちろん購入してからね)

真っ直ぐなヒロイン
自衛官
児童福祉
障害福祉などなど。

ねえさんの
どストライクゾーンのテーマ。

今回読み直して
完璧なスーパーマンやない
人間くさい人が
ううん人間ってやつが
ねえさん自身
たまらなく好きなんやと
つくづく思い知った。

やけん 
キャリアコンサルタントなんて
人の人生応援する仕事
天職やって思うんやろね?


#シルバーウィークにやってみた
#キャリアコンサルタント
#有川浩
#図書館戦争
#岡田准一
#榮倉奈々
#レインツリーの国
#明日の子供たち
#空飛ぶ広報室
#海の底
#クジラの彼
#植物図鑑
#人が好き
#人生を応援する
#あなたの価値観

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?