海野

30代都内OL/身の回りに起こったこと備忘録/ IT系/ちいかわ/FGO

海野

30代都内OL/身の回りに起こったこと備忘録/ IT系/ちいかわ/FGO

記事一覧

文具女子博2023へ行ってきた話

こんにちは。海野です。 今回は普段投稿する内容と変わってしまうのですが 12/13~17にパシフィコ横浜で開催された文具女子博2023へ行ってきたのでレポしたいと思います。 …

海野
5か月前
2

【PowerShell】ネットワークドライブ自動作成

こんにちは。海野です。 先日は色々な方のご協力をいただいて再度インターネットの凄さが身に沁みました。私の思考の掃き溜めみたいなものにも反応をいただけると嬉しいも…

海野
6か月前
2

SSIDごとに固定IPを設定するスプリクト

先日業務でSSIDごとに固定IPを設定するスプリクトを作成してみたのですが、結果としてWin10では成功したがWin11では上手くいかなかった。 参考にさせていただいたのはこち…

海野
6か月前
1

はじめまして、海野です。

ご挨拶 はじめまして。海野と申します。 簡単に私の自己紹介をさせてください。 30代、IT系企業に勤めています。 少し変わっているところといえば高専卒であるところくら…

海野
7か月前
11
文具女子博2023へ行ってきた話

文具女子博2023へ行ってきた話

こんにちは。海野です。
今回は普段投稿する内容と変わってしまうのですが
12/13~17にパシフィコ横浜で開催された文具女子博2023へ行ってきたのでレポしたいと思います。
今後文具女子博に行かれる方の参考になれたら幸いです。

私はプレミアムタイム2部(17:30~)に参加しました。
元々12/17(日)のチケットを購入していましたが混んでそうだなと思いプレミアムタイムのチケットを当日の14時く

もっとみる

【PowerShell】ネットワークドライブ自動作成

こんにちは。海野です。

先日は色々な方のご協力をいただいて再度インターネットの凄さが身に沁みました。私の思考の掃き溜めみたいなものにも反応をいただけると嬉しいものですね。今後ともゆるりとよろしくお願いいたします。

さて、今回は”csvで読み取ったネットワークドライブを自動作成してくれるスプリクト”を作成していこうと思います。
検証環境はWin10 22H2になります。

まずnetdrive.

もっとみる

SSIDごとに固定IPを設定するスプリクト

先日業務でSSIDごとに固定IPを設定するスプリクトを作成してみたのですが、結果としてWin10では成功したがWin11では上手くいかなかった。

参考にさせていただいたのはこちらのサイト↓

NicIpAddr.psm1というモジュールを読み込み、以下のコードを実行すればWin10上では設定可能。

Get-WlanProfilePlace|? SSID -eq test|Set-WlanPro

もっとみる
はじめまして、海野です。

はじめまして、海野です。

ご挨拶

はじめまして。海野と申します。

簡単に私の自己紹介をさせてください。
30代、IT系企業に勤めています。
少し変わっているところといえば高専卒であるところくらいですかね。
呪術廻戦で知名度を上げましたが、、当時はマイナーな進学先でした。
趣味はカラオケです。最近花札に家族でハマっています。

思えば10年近く文章を紡ぐことから離れてしまいリハビリも兼ねて
日常で起こる様々な出来事を備忘

もっとみる