見出し画像

文鳥占いに行ったらnoteを始めてみようと思った話

はじめまして、umikoです。
先日文鳥占いに行ったときに気づいたことがあって。
それは、
わたしがやりたいことをうまく見つけられないのは
言語化が苦手だからなのではないか?

ということです。

言語化が苦手なわたしが
noteを通して自分の気持ちを明確にし、
やりたいことを見つけて挑戦する。
これが今のわたしの目標です。

もし良ければ最後まで読んでいってください。

①自己紹介

改めましてumikoといいます!
社会人3年目で平日は仕事、
土日は仲の良い友人と会ったり
趣味を楽しんだりしています。
大学生の時から仕事もプライベートも
ゆる〜く両立したい!という思いがあり、
今も実現に向けて試行錯誤しています😶

少し詳しい話をすると、
大学時代はなかなかやりたいことが見つからず、
勤務制度が比較的柔軟で、
子どもがいるママさんで育児と両立して働いている人
を見て、今の会社に入社を決めました。

そんなわたしも今年で25歳、、
周りには好きなことを仕事にしたり、
ワーホリに行っていたり、
自分のやりたいことに対して行動してる人が多くて、
やりたいことが見つからないわたしは焦るばかり、、、

自分の中にある、前に進みたい!
やりたいことを見つけたい!
という思いを大事にして
がむしゃらに行動していきたいというのが
今の気持ちです☺️

②文鳥占いに行った話

noteを始めるきっかけにもなった
文鳥占いの話を少ししてみようと思います。

先日、中学生の頃から仲が良くて
定期的に会っている友人と文鳥占いに行ってきました。
今年やりたいこと100のリストの中に
「占いに行く」を入れていたので念願叶いました🥺
占ってほしい深刻な悩みがあったというよりかは、
背中を押してもらいたいという気持ちが
強かったように思います。

入店すると占い師と文鳥のおもち先生がお出迎え♪
おもち先生はわたしや友人の手に乗ったり
歌ってくれたりとサービスがすごかったです!笑
そんなこんなで占いが始まったのですが、
わたしは恋愛について占ってもらいました。

今お付き合いしている彼とは、
お互い仕事もあり頻繁に会うのが難しいので、
たくさん彼氏と会っている友人の話を聞くと
不安になる面も多くありました。

そんな中、おもち先生が数あるカードの中から
今の状況や2年後の状態、もっと先の状態と分けて
選んでくれて、占い師さんから説明を受けました。

占いの結果を詳細に書くのは
少し恥ずかしいので割愛しますが、
占い師さんからお話しされた中で印象に残っていたのは
「やりたいことや、こうなってほしいという思いをしっかり言語化して明示するともっと幸せになれるよ!」
ということです。

わたしは周りからどう思われるかを
すごく気にする性格で、
どうしても嫌われたくないとか悪い人だと思われたくないと思っており、
自分の意見や思いを人に伝えるのがとても苦手です。
苦手ゆえに、
自分のことも言語化を諦めてきたのかもしれない
と思うと、とっても反省しました。

これからは言語化上手くなって、
頑張って幸せになるぞ〜!!

お店↓
https://www.kissyou-tennyo.com

最後まで見ていただきありがとうございました😌

この記事が参加している募集

自己紹介

スキしてみて

なりたい自分

with ヒューマンホールディングス

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?