umiko|社会人3年目

*仕事もプライベートもゆる〜く両立したい社会人3年目女        *やりたい仕事を…

umiko|社会人3年目

*仕事もプライベートもゆる〜く両立したい社会人3年目女        *やりたい仕事を探して迷走中🫠                *好きなもの→🍳・✈️・🧖‍♀️・☕️・📚・💐・🧘‍♀️

最近の記事

  • 固定された記事

文鳥占いに行ったらnoteを始めてみようと思った話

はじめまして、umikoです。 先日文鳥占いに行ったときに気づいたことがあって。 それは、 わたしがやりたいことをうまく見つけられないのは 言語化が苦手だからなのではないか? ということです。 言語化が苦手なわたしが noteを通して自分の気持ちを明確にし、 やりたいことを見つけて挑戦する。 これが今のわたしの目標です。 もし良ければ最後まで読んでいってください。 ①自己紹介改めましてumikoといいます! 社会人3年目で平日は仕事、 土日は仲の良い友人と会ったり 趣味

    • 賞味期限が近い韓国のりをパスタに使ったらとってもおいしかった話

      木曜日、お疲れ様です。umikoです。 週も後半になって、疲れがたまってくる頃、、、 1日1日、疲れをリセットして仕事ができたらなあ~ そのためにはどうしたらいいのかな~ そんなことを考えながら過ごす日々。 今家には賞味期限が近い韓国のりがたくさんあります。 買っているのはこれ↓ 1袋8枚入りなので、1日1袋ちょうど使いきれる量なのがとっても便利!! 本当は毎日食べたいけど塩分を考えて適度な頻度で食べているのですが、、 なんと期限が近づいてきて焦って食べております笑 あと

      • 何歳になっても忘れたくないこと

        こんばんは、umikoです。 遮光のカーテンをつけているはずが、 明け方部屋が明るくなりすぎて目が覚めてしまう 今日この頃。笑 さてわたしは、最近1つ成長したことがあります。 それは人を誘えるようになったということ。 当たり前じゃん!と思えることかもしれないですが、 「迷惑じゃないかな」とか「タイミング悪くないかな」 とかごちゃごちゃ考えてしまうネガティブなわたしには 非常にハードルが高い、、! だから成長した自分を少し褒めてあげたい気持ちです🤏 きっかけは大学時代の友

        • 幸せの順番待ち

          こんばんは、umikoです。 最近読んだ本の中に、 とっても共感できる同年代の登場人物が出てきて うれしくなったのでゆるゆると書いていきます。 わたしは今年で25歳、 インスタを見ていると友人のプロポーズや入籍、 結婚式の写真がちらほらと。 ついにラッシュが来たのかなあ〜と少し焦ってます。 昔から結婚には 「人生のターニングポイント」 「人生における大きな決断」 というイメージがあり、憧れの気持ちもあります。 そんな中で友人の結婚式の写真や入籍フォトを見た時、 うれしい

        • 固定された記事

        文鳥占いに行ったらnoteを始めてみようと思った話

          やりたいこと100リスト

          こんばんはumikoです。 noteを書く生活、まだまだ慣れないけど 書く習慣ができたら素敵なんだろうと 楽しみになりながら今日もゆるゆる書いていきます🫶🏻 さてわたしは去年から、 毎年1月1日にやりたいことを100個考えて リストにしています。 達成したものはマーカーを引いて、 その年の大晦日に何個達成できたか、 何を達成できたかを振り返ってうれしくなったり。 今年のやりたいことリスト100も 頑張っていきたい所存。。。 決意の意味も込めて紹介していきたいなあと思います

          やりたいこと100リスト