見出し画像

自転車日本一周 WWOOFの旅(3箇所目:福島vol.2)

自転車で日本一周をしながら、人手不足の農家さんも同時に手伝っちゃおう!の旅しているUmiです。

今回は福島県いわき市の山あいにある村の有機農家さんでお世話になったお話の2話。

二日目

初日から配達をして楽しんだ後の二日目は農作業。今年たくさん植えたサツマイモの収穫。まずは上に出ている茎?蔓?を刈り取る。

昨年までは手掘りだったらしいけど今年からトラクターに取り付けられる堀り機があるので初挑戦らしい。トラクターに慣れたお父さんがまずはやってみる。

それを私が収穫。カゴに入れて運ぶだけだけど、めっちゃ重いし、何往復もするからめちゃくちゃ足腰の筋トレにはもってこい!体に優しいやり方も農家さんに教えちゃいました!

今日は午前と午後でこの作業。お昼はおばあちゃんの手作りのお昼ご飯。これがまた最高!

画像1

2日目のランチ

画像3

3日目のランチ。エゴマをすりつぶし、味噌と砂糖で作ったペーストを水でといたつゆで素麺。エゴマのことをこの地域では十年と呼ぶそう。語源は食べると10年長生きできるんだとか。私はエゴマは油と葉鹿食べたことなかったので初めて味でしたが、ゴマとはまた風味が違って美味しかったです!

ホストの方は今日も夕方に配達なので少し早めに切り上げ、私は近くの英語教室のお手伝い。子供たちには英語だけで色々話をしました。シャイな子も多かったですが、話を聞くだけでも良いと思ったので、時には一方的に話していました。まずは生の会話をいっぱい聞く!これは私が中南米やアメリカで言語を覚えた手法でしてw

でも最後は日本語で話をし、色んな選択をしていいし、いっぱい悩んでいっぱい間違って大丈夫!というような私が普段講演で話しているような真面目な話題になってしまい、しゃべる言語が変わると人格も少し変わるんですよねw

3日目

今日も昨日と同じくサツマイモ堀の続き。私は農業をエンタメ化できないかと考えているので少しアイデアが出てきたかなぁと。作業をしていると没頭できるので頭が冴えて色々考えながらできるんです!

そしてまだ3箇所目ですが色んな作業をしてきて気づいたことがあります。私は農作業をコツコツとできるタイプのようなのですが、これは与えられた作業だから楽しくできるのであってこのサツマイモがいくらで誰に売れるとか、経費がいくらかかったからとかブランディングしてもっと儲けようとかいうことになったら、きっと楽しくできなくなるんじゃないかなぁとなんとなく考えました。

農家さんが全て(生産、管理、営業、経理、マーケティングなどなど)をやるのは大変だから新しい仕組みを作って細分化や分担化していった方がもっと多くの色んな人が楽しく農業できるんじゃないかなぁと。やっぱりエンタメ化できたらいいなぁって思っちゃいました!

そしてここでもストレッチクラスやフォームローラークラスをして農家さんが健康な体でいられるようにお手伝い!元々民宿だったところを購入して家にしているので、大きないろりやスペースがあってそれもまた楽しめました!

画像2

まだまだ旅は続きます!

こちらは福島県ご当地ポテトチップスw

画像4

なんで旅に出たかは以前の記事から。


一緒に旅を充実させませんか?