マーケ女子の知恵袋

マーケティング初心者に役立つ話を配信!B2Cメーカー、B2B SaaSに勤務。時々育児…

マーケ女子の知恵袋

マーケティング初心者に役立つ話を配信!B2Cメーカー、B2B SaaSに勤務。時々育児や働き方の話。珈琲タイムのお供に。

最近の記事

瞬時に「言語化できる人」が、うまくいく。

突然ですが皆さんが感じる、頭のいい人ってどんな人ですか? 私にとっての代表的な定義に、打ち合わせや会話でいつも何かしら新しい気づきや自分に無かった視点を口にする人、というのがあります。 「持ち帰って考えてみます」ではなくその場で言える人に、憧れを感じます。そういう人と話せると、”この人がこの会社にいる以上、悪い会社じゃないんだろうな”と指標になったりもします。 ということで本日は荒木俊哉さん・著『瞬時に「言語化できる人」が、うまくいく。』からの学びを共有します。 思いの

    • リーダー育成を行う著者によるプレゼンの基本

      プレゼン機会は多くないが、コツを知っておきたい。 社内報告やセミナーで話が上手いと思われたい。 そんな方に向け、50万部以上売れている伊藤羊一さん・著『1分で話せ』より、プレゼン(相手の心を動かしたい時)に役立つ基本のハウツーをコンパクトにご紹介します。 ◇著者紹介: 東京大学経済学部卒、1990年日本興業銀行入行、現在Zアカデミア学長、Yahoo!アカデミア学長としてZホールディングス、ヤフーの次世代リーダー開発を行う。グロービス経営大学院客員教授、武蔵野大学アントレプ

      • 1分で話せ

        本日は仕事における話し方に悩める方に向け、伊藤羊一さん・著『1分で話せ』からの学びです。 話が長い、伝わりづらい まどろこしい話し方にはいくつかパターンがあり、端的に言えば「言いたいことをスッキリ話さない」に集約されます。 ・結論に至るまでに頑張って情報収集した過程などプロセスの話が多い ・参加者全員に気を遣った発言が多く、言いたいことが分かりにくい ・マイナス面もわかっていることを伝えたいがために、押したい意見のマイナス面もあれこれ言う 著書にはこれらの話し方の例が

        • ブランドプロデューサーの思考回路

          本日は、柴田陽子さん・著『勝者の思考回路 成功率100%のブランド・プロデューサーの秘密』からの学びです。マーケティングやブランディングに携わる皆さん、初歩的な話に見えて、できていないこと、ありませんか? さてさっそく、今日一番のキラーワードです。 "ブランドとは、受けとる人がその価値を『感情的に』理解、評価して支持するもの”とてもしっくりくる言葉です。 私自身の体験として、たとえば化粧品のブランディングでは自ずと意識されますが、B2Bの仕事環境ではおざなりになりがちです

        瞬時に「言語化できる人」が、うまくいく。