見出し画像

初公開☆宅録環境 & お知らせ

皆さん、こんばんは!こんにちは!!おはようございます!!
声優・ナレーターの七野うみです⊂(`・ω・´)⊃バッ

世間はゴールデンウィーク真っ只中ですね!
皆さんはいかがお過ごしでしょうか??

私はというと、ひたすら家に篭ってます
え??ゴールデンウィークも自宅警備ですが何か???

なんて言いつつのんびり過ごしながらも…ここぞとばかりにひたすら真面目に音声収録やったりしてました笑

そんなこんなで今日はその音声収録のお話をしつつ、お知らせもいくつかあるので記事にしちゃうのだ!!

◆◆◆

普段どうやって音声収録されているんですか??という質問をたまにいただくことがあるのですが。

私の場合、前の家ではクローゼットを改造してスタジオにしていました笑

どうしていたかというと、以下のような遮音材・防音材をひたすらクローゼット内に貼っただけです。

↑これ…めちゃくちゃ重いので必ず2人以上で作業された方が良いです(;´Д`)
私はクローゼットで使用する部分がそんなに大きくなかったので、横着せずに細かく切って貼ってました笑
最初に横着して貼ろうとして重さで断念しましたとは口が裂けても言うまい…←

これでひとまずの遮音・防音はOK!
私はそこにさらにニトリのカラーボックス2つと天板を買い、デスク代わりにしてました♪

ただ、こちらはめちゃくちゃ高さがあるので普通のデスクチェアではまず無理でした…_(:ェ」∠)_
仕方なく、以下のカウンターチェアを購入したものの腰がすぐ痛くなるので長時間の作業には不向き…。量のあるナレーション録りの時は結構キツかったです笑

とまぁ、こんな感じでスタジオっぽくして収録してました。

で、今はというと!

仮暮らしなのでもちろん賃貸。(現在、お引越し中なのです。)
今回はどこかを改造するということが一切できません…(; ・´ω・`)

そこで私が参考にさせていただいたのが!
声優ブロガー 幸田夢波さんのこちらの記事!!!

宅録をやってみよう!と思い立った時からず〜っと参考にさせていただいている神ブログ…!!
うんと最初の頃にこの記事を読んだのを思い出して、そうだこれだ!!と思い完全にパクらせて参考にさせていただきました!

そして完成したのがこちら…!!

 ╲ ドーーーン ╱

重さでちょっと内側に寄ってるがな…

うむ。美術2の人間が作った割には上出来だ!!←
私の場合は、前に使った死ぬほど重い遮音材がとんでもなく余っていたので防音材(モコモコしてるやつ)の前に貼ってみました!
※普通の両面テープでは無理だったので重さにある程度耐えられるタイプの両面テープを使いましたよ!

そして、これだけだとまだまだ部屋の反響音を拾ってしまうのでこの上に毛布を被せて完成です♪
さらに私は自分自身も毛布かぶって収録しています。おそらく夏は地獄です…(遠い目)

すでにこの環境下でいくつかお仕事をさせていただきましたが…問題なしでした!良かった…!!

あとはもう…ね。細かいところは…編集ソフトさんにお願いするのみですよ…(^p^)ヘヘッ←

と、こんな感じで収録しております!
(たま〜〜〜に案件によってはスタジオの時もあるけどね!)

参考にしていただけたら嬉しいです♪

◆◆◆

さて!そんな宅録環境でお仕事(一部、前の環境時のものもあるけど)させていただいたものが公開可となりましたのでお知らせいたします!!

①テクノパルネット様 動画ナレーション担当

こちら、私のYoutubeチャンネルにて実績動画として公開中です!
この他にも、過去の実績なども公開中ですのでぜひご覧ください!!

 ╲ 実はチャンネルあるんだよ ╱

②河合塾 新千種校 音声CM(Spotify)ナレーション

まるで芸人さんのラジオを聴いているようなユニークなCM!
私は最後の方でナレーションをしております!

otonal様からのお声がけにより担当させていただきました。ありがとうございました!

そして、さらに!!
私の公式ホームページにて公開しておりますボイスサンプルが…!

完全リニューアルいたしました!!

すべて新規収録です( *´艸`)
この機会にぜひ聴いていただけたら嬉しいです♪

ちなみに今回のボイスサンプルは、先ほど紹介した宅録環境で収録したものです!ご参考までに…☆

◆◆◆

ということで、お知らせをいくつかさせていただきました!
こうして皆さんにお知らせができること自体、本当に恵まれているなぁとつくづく感じます…!

まだまだこれからも、皆さんにお知らせができるよう頑張ります!!

では、今日はこの辺で!三└(┐卍^o^)卍ドゥルルルル

七野うみ

よろしければサポートをお願いいたします。皆様から頂いたサポートは今後の活動に役立てます!!