マガジンのカバー画像

音声配信をプラスして、女性の目線で「働き方を生き方」を考える

315
企画を立ち上げました。 世の中に必要とされない情報は外の世界へはでてこない。それが競争社会の厳しい現実です。 だから、いつかあなたが「ああ知っていたら」「…私のせいじゃなかっ…
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

「結婚」が教えてくれた『北風と太陽』

「結婚」が教えてくれた『北風と太陽』

昨日、雅樹さんの記事を読み、キラキラとした幸せな光がどんどん押し寄せてきて、あぁ幸せは伝染するのだと思えました。

そんな雅樹さんの記事に触発され、結婚について書いてみたくなりました。

わたしも、「結婚」してよかったと心から思える一人です。驚かれる方もいるかもしれませんが…。

きっとどんな夫婦にも山や谷があります。というわけで、きょうは谷についても書いてみようと思うのです。谷はちょっと、という

もっとみる
2021年、あなたはイエの内側?それとも外側?

2021年、あなたはイエの内側?それとも外側?

今日は、ちょっと古臭い話しをさせてください。ほんとうは、もう少し楽しい記事が書きたいのですが…。

何の話しかといいますと、現代に残るイエ制度のお話しです。良かったらお付き合いくださいね。

受け継がれる言葉アラ還のわたしは、

あの方、本当によくできた奥様なの。ご主人が出世されただけじゃなくて、お子さんも皆さん一流大学なの。ほんと凄いのよ。

そんな誉め言葉を普通に耳にしてきました。夫や子どもの

もっとみる
「ハンサード」 イギリス人夫妻とわたしたち

「ハンサード」 イギリス人夫妻とわたしたち

わたしたちが結婚したのは1989年。その年、昭和天皇が逝かれ、平成がはじまり、そして消費税がスタートした。それから、美空ひばりさんが亡くなった

外では、天安門事件が起こり、冷戦時代が終わりをつげた

婚姻届けをだした数カ月後のある夜、大勢の若者が塀に立つ姿がテレビにリアルタイムで映し出された。ベルリンの壁を人がよじ登るなんて…

一瞬で世界がひっくり返る、そんなことがあるんだ…と驚いた

わずか

もっとみる