マガジンのカバー画像

音声配信をプラスして、女性の目線で「働き方を生き方」を考える

315
企画を立ち上げました。 世の中に必要とされない情報は外の世界へはでてこない。それが競争社会の厳しい現実です。 だから、いつかあなたが「ああ知っていたら」「…私のせいじゃなかっ…
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

介護にも上り坂⤴があるのです

介護にも上り坂⤴があるのです

こんばんは。ついに梅雨明けしましたね。

今日は母の話しを少し。

年を取るということ人は必ず老いていくもの。それは分かってはいるのですが、一人一人がどんなふうに老いていくのか見当がつかない、だから介護には不安という「おまけ」がついてくるのでしょう。

母が我が家にやってきたのは2年前。既に母との暮しは3年目へ突入しました。

そして先日、本屋で手にした一冊のテキストを読み心にズシリと重みを感じた

もっとみる
ママを悩ます子育ての常識 / 三歳児神話はやっぱり神話なのでした

ママを悩ます子育ての常識 / 三歳児神話はやっぱり神話なのでした

こんばんは。きょうは、幼いお子さんを持つお母さんを悩ますいくつかの事柄について考えてみました。よかったら、お付き合いくださいね

「三歳児神話」は…かなり重いさて、「三歳児神話」ってご存知ですか?

やっぱり子どもが三歳になるまでは母親が育てなきゃ可哀そうよね…

数十年前、よく耳にした言葉です

そんな頃、

あのお子さんは、お母さんが働いているでしょう、だからちょっと乱暴なの。まあね、お母さん

もっとみる