見出し画像

ギター・エフェクター紹介

どうも

XXUXです

僕はバンドが好きで僕自身も実はギターをやっています。大学時代はサークルでバンドをやっていて、社会人になってからも1年だけですがバンドを組んでライブにも出ていました。

そこで!今日はみなさんに僕の愛用するギター・エフェクター達をご紹介します!


ギター紹介

Paul Reed Smith 2017 Custom24(Black Cherry)

僕が社会人になってからお金を貯めて買ったギターです。ギターをやっている方はご存じだと思いますが、PRSのギターはどれも高いです。普通に買うと大体40万から50万くらい。安くなっていても30万はすると思います。ONE OK ROCKToruさんがPRSを使っているのを見てずっと憧れていたギターです。でも当時学生だった僕には到底手の出せるギターではありませんでした。そして、社会人になってから汗水流して働いて稼いだお金を貯めて買った時の感動は今でも忘れません(実際は何割か両親からお金借りた。勿論その後ちゃんと返しました)。現在はバンドをやっていないのでギターを触る頻度が少し減りましたが、また時間がある時に弾いていきます。

FUJIGEN J-Standard JMY2-ASH-E-OPB

これはコロナ禍になってから色々我慢し続けて色々頑張っている自分へのご褒美として買いました。完全に見た目が好みだったのと、リバースヘッド,ポジションマークがないタイプのギターはまだ持っていなかったので見た瞬間”欲しい!”と思いました。歪の粒が細かく高級感のある音色であるPRSに対して、このFUJIGENのギターは歪の粒が粗目でゴリゴリ系の音色です。ラウド系やメタル系の曲で使えると思います。

Gibson Les Paul Studio 2015

これは僕が大学生の時に買ったギターで、学生時代にやっていたバンドではメインとして使っていました。写真だとちょっと伝わりにくいけど、これManhattan Midnightっていう名前の色なんですけど実際に見ると凄くきれいな青いボディをしているんです。Les Paul StudioというGibsonの中ではグレードが少し低いタイプになりますが、だからと言って音が悪いわけではありません。Gibsonであることに変わりは無いし、何よりレスポール特有の力強い音色で良いギターです。

Fender Telecaster

これはMY FIRST STORYTeruさんが同じFenderの黒いテレキャスを使っているのを見て、見た目が全く同じFenderのテレキャスを買いました(型式までは全く同じではありません)。僕が普段ギターを弾くときはいつもこれを弾いています。真っ黒なボディにメイプル指板の組み合わせが最高にかっこいいです。

Ibanez AE205J-NT

これは大学の時に買いました。友達と錦糸町で飲んだ帰りにちょっと島村楽器に寄ってそこで偶然見つけて、折角だしちょっと試奏させてもらおうって軽い思いで弾いてみたらこれがまた良い音で、、実はその頃ちょうど大学のサークルのメンバーとアコースティックライブをやろうとしていたのでちょうどアコギを探していたところなんです。もう夜遅かったしお金も持ち合わせていなかったので一旦帰って数日後に買いに行きました。Ibanezってメタル系のバンドで使うイメージが強かったんですけど、どんなジャンルでも幅広く使えるギターなんだなと思いました。何と言ってもこのボディとデザインが最高にかっこいいです。

エフェクター紹介

MOOER GE300 LITE

MOOERという中国メーカーが出しているマルチエフェクターです。メインのボードとして使います。クリーンサウンドだけでなく歪みサウンドもアンプサウンドで作っています。KORG(左)のペダルはワウペダルとして使って、BOSS(右)のペダルはボリュームペダルとして使っています。ちなみにこのボードはMY FIRST STORYのTeruさんが使っているボードを真似して組みました。ペダルを2つ配置しているのもそのためです笑。でもねぇこのペダルの設定が最初説明書を見てもわからなくて上手くできなかったけど色々弄っているうちにわかるようになって何とか設定できました。ペダルの設定方法に関する記事もそのうち書きたいと思います。

MOOER GE150

こちらもMOOERが出しているマルチエフェクターです。小さいサイズなので持ち運びが楽で練習用として使ってました。

コードがクルクルなのは気にしないでください

ちなみにこのマルチエフェクターはアンプに繋がなくても練習が可能です。上記の写真のように、ギター本体,電源,シールド,ヘッドホンがあればどの場所でもギターを弾くことができます。防音じゃないアパートなどに住んでる方はこの方法だと近所迷惑にならないので良いと思います。

アンプ紹介

ORANGE Crush 20

ORANGEというメーカーが出しているアンプです。こちらもマイファスのTeruさんがORANGEのアンプを使っているのも見て購入しました。ただ、今はエフェクター側でアンプサウンドを作っているので、GAINVOLUMEのみを上げてスピーカー代わりにとして使っています(使い方正しいかわからないけど)

その他

DiMarzio CLIPLOCK STRAP

DiMarzioというメーカーが出しているストラップです。基本的にラウド系の激しいバンドのギタリストはみんなこのストラップを使用しています。

元々のギターのストラップピンを外してDiMarzioの専用ストラップピンに交換するという手間がありますが、そんなに難しい作業ではありませんしそれさえ終えてしまえばOKです。ストラップピンがギターに直接固定されているので余程乱暴な扱い方をしない限りストラップからギターが外れることは絶対ありません。ギター回しも安心してできます。

最後に

いかがだったでしょうか。今回は僕のギターやエフェクター達を色々ご紹介しました。

社会人になってからもバンドをやってた時もあったんですが,メンバー集めの苦労やコロナ禍の影響もあり、今ではそのバンドは無期限の活動停止、実質解散したようなものなので今はバンドをやっておりません。

"もうバンドはやらないのか?"

と聞かれたら、"やる気はない"というわけではありません。好きなバンドの曲を聴いていると"またやりたい"と思うことはあります。

しかし、コロナ禍の影響で僕自身のモチベーションがかなり下がってしまっているのと他のことで色々忙しくなっているので恐らくまたバンドをする可能性は低いと思います。

ですが、音楽が好きなことは変わらないし今でもギターは家で弾いています。

なので、ギターはこれからも趣味として弾いていくつもりです。

では今回はここまでにします。

ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?