見出し画像

〔新学期のバタバタを安心・嬉しさに変える、認知の声かけ〕

新たなクラスが始まり…新しい子どもたちとの関係性を紡ぐ季節。

子どもたちも、不安でいっぱいの中

なかなか泣き止まない子や、トラブルが続出し…

「このクラス、本当に私が担任でやっていけるのだろうか…?」

~と、不安を感じる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

ぜひ、「不安だよね。」と気持ちを言葉にして寄り添い、

にっこり笑顔で「大丈夫だよ」というメッセージを伝え、

子どもの存在を抱きしめるように受け止めてあげて下さいね。

そして、「一緒に先生と遊ぼうね。」

~と、園内の楽しいことに意識を向けてみましょう。

その子の好きなこと・

興味や関心がある遊具・景色・

環境などに誘うことで少しずつ気持ちが変化していくでしょう。

その際、コーチングのエッセンスである

「認知」というアプローチを意識してみて下さいね。

▼詳細はこちらをご覧ください