umebou37

しがないアラサー。

umebou37

しがないアラサー。

記事一覧

生まれた家

1日1記事を目標にしたいのだけど、いや2日に1記事...?3日...? 前回の記事の終わり方だと本当「こいつの家相当やばいんか?」という煽りと期待によるプレッシャーがやば…

umebou37
1年前
2

重荷をおろしたい話

人は自分について、どこまで話せる事が「なんでも話せる」仲なのだろうか。 私は現在感じることや思うこと、近況についてならば、話すことができる。割と。たぶん。7割く…

umebou37
1年前

病んでる時に今も未来も話したくない

元々8年くらい前に仕事の責任の重さや上司からのパワハラセクハラ、顧客のクレーム対応などで鬱病を発症したことがある。詳しくは書けないが教育業界の仕事だった。 その…

umebou37
3年前
2

生まれた家

1日1記事を目標にしたいのだけど、いや2日に1記事...?3日...?

前回の記事の終わり方だと本当「こいつの家相当やばいんか?」という煽りと期待によるプレッシャーがやばいな、と思い、とりあえず触りだけでもと急ぎ執筆。

まず前提に。
身体的虐待を受けてはない。
両親は離婚してない。
兄弟は三人兄妹。
一応3人とも大学を出ている。

しかし。
めっちゃビンボー。
持ち家だけど超ボロ家だった。

もっとみる

重荷をおろしたい話

人は自分について、どこまで話せる事が「なんでも話せる」仲なのだろうか。

私は現在感じることや思うこと、近況についてならば、話すことができる。割と。たぶん。7割くらい。

7割はどうなのだろう。
いや、人には秘密にしたいことがあるもんだから、7割も話せたら充分じゃないだろうか。ミステリアスな人はモテるって言うし、その要素として3割は秘密にしておきたい。敢えて。

では、過去についてはどうか。
思い

もっとみる

病んでる時に今も未来も話したくない

元々8年くらい前に仕事の責任の重さや上司からのパワハラセクハラ、顧客のクレーム対応などで鬱病を発症したことがある。詳しくは書けないが教育業界の仕事だった。

その時は初めは不眠症から始まった。明日はあの仕事が、、あれをやらなきゃ、、と毎日寝る前に考えて寝て朝が来たら仕事に行かなければならないことが本当に恐怖だった。運良く寝られても夜中に何度も目が覚めた。

職場に行くとじんましんや頭痛、吐き気が毎

もっとみる