魚とネギ、カボチャの夕食*干し柿作り
いつもの、魚と野菜の夕食です😅
長葱と竹輪の炒め物は、長葱の甘みが際だって美味しかったです♪
カボチャは、ホクホクでした👌
我が家の蜂屋柿は、10月中旬頃になると、早くも赤くなり始めます。寒風が吹く頃に熟すのが、理想なのですが・・・
第一弾として、赤くなった9個をもぎ、皮を剥いて干しました。暖かいこの時期の干し柿作りは、お天気次第で、青かびがはえてしまうことがあります。過去に、何度か経験しています😣
ヤシ縄に一つずつ吊して干したこともありますが、手間掛けて干して水の泡では、残念過ぎますので、盆ザルに並べる簡単な方法にしました。これなら、たとえ、カビて失敗に終わっても、諦めがつきますから。それに、蜂屋柿は、1個約300gもあるので、干している間に、実がヘタからストンと落下してしまうことがあります。盆ザルの上なら、その点、安心です👌
枯れ葉や虫除け(甘くなると銀蠅が来ます)などの対策に、網をかけ、時々、柿の向きを変えながら、面倒みます。
成功率は、50%です。今のところ、カラッとした晴れが続いているので、柿には好都合です。何とかカビないで欲しいと願っています🙏
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?