マガジンのカバー画像

仕事の話

5
アラサーリーマンの仕事観、働く上で大事にしていること、仕事内容など紹介していきます。 趣味の話よりも真面目な内容です。
運営しているクリエイター

#毎日note

仕事の話 Vol.4. 〜私の仕事〜

仕事の話 Vol.4. 〜私の仕事〜

こんにちは。うまうまです。
久しぶりに仕事の話シリーズです。

今まで、
Vol.1 モチベーション
Vol.2 やりがい
Vol.3 愛社精神
と、これまでの3本で、働くにあたって、私なりの働き方・考え方・働き続け方を紹介してきました。ついに、今回は「私の仕事」を紹介していきたいと思います。(これがVol.1だった気が・・・)

所属部門について仕事の職種は、「資材」「購買」「調達」などと呼ばれ

もっとみる
仕事の話 Vol.3  〜愛社精神〜

仕事の話 Vol.3 〜愛社精神〜

こんにちは。うまうまです。

今回のテーマは愛社精神です。

自分が勤める会社を愛する。働くため、働き続けるためには大事な気がしますよね。

愛社精神を持つことで、
◆会社の発展のために純粋に頑張れる。
◆志を共有して一緒に高みを目指せる。
◆愛するからこそ入社したいと思える。
そんな前向きな気持ちになれる。

それであれば、愛社精神は持った方がいいし、
持つように心がければいいのでは?
そう思う

もっとみる
仕事の話 Vol.2  〜やりがい〜

仕事の話 Vol.2 〜やりがい〜

こんにちは。うまうまです。

vol.1 モチベーション

に引き続き、
今回は「やりがい」について考えます。

大学のリクルーターをしている時に絶対に、毎回聞かれます。
就活参考書のテンプレ集にでも入ってるんか?

そんなやりがいについて、私なりの考えを紹介していきます。

まずはじめに、やりがいってなに?
というところから。

私は、やりがいというものは、
達成感を得られるものならなんでも

もっとみる