見出し画像

2018年、買ってよかったもの

「安かろう悪かろう」は死語になりつつある。

ユニクロを筆頭に安いのに使い勝手がよく物もいいというもの、いわゆるコスパがいいものが私たちの生活には必要不可欠だ。

私自身もファッションは大好きだけど、会社に着ていく服はほとんどユニクロで済ませてるし、セブンのPBなんかも大好物です。

そういうわけで、きょうはnoteで #買ってよかったもの というお題が出ていたので、2018年買ってよかったコスパ最高!のものを紹介します。


それがこちら。↓

anelloの角ポーチです。

anelloといえば、みなさんも一度は見たことがあるあのリュックでおなじみのあのブランドです。
持ってるよー!って人もいるかもしれませんね。

学生から主婦のかたまで––私はサラリーマンのかたが背負ってるのも見たことがあります––ここ数年で幅広い人々に支持されてるバッグです。

そのanelloの角ポーチ。さっきの写真だと一見普通のポーチなんですけど、裏側のデザインがめちゃくちゃかわいくて。

アネロって、カタカナがプリントされてるんです。
めちゃかわ!!

正直、このフォントに一目惚れしてしまったんですが、サイズ感もいいし開け口が広いのでかなり使い勝手がいいんですよね。

↑の写真は、実際ポーチに入れてるものを写してるのですが、AirPods、ICレコーダー&イヤホン、耳栓を入れても全然余裕があります。

しかも1000円!
なので、色違いで2個買ってしまいました(笑)。
カラバリも充実してるのも最高。
黒いほうにはハンドクリームとか頭痛薬を入れてます。

引っ掛ける金具が付いてるので、リュックに付けたりベルトループに引っ掛けても便利そう。
個人的には、ライブの時にiPhoneと小銭入れて持ち歩くとかもできそうだなーとも思ってます。
長さもしっかりあるので、ペンケースにもできちゃいます。ポーチに入れたいと思うもののほとんどが入れられちゃいますね。

普通のポーチだと口が小さかったり、素材が綿ですぐ汚れちゃったり…と結構いい感じの何でもないポーチを探すって意外と大変だったりするんですよね。
デザインもインパクトはあるけどシンプルだし、そういう部分でも大満足の買い物でした。(言って2000円の買い物ですけど!)

anelloのリュックは持ってませんが、ウエストポーチを持ってて。
それも欲しいところにポケットがあったりとか、チャックが表裏にあるとか、細かいところまで気が利いてたんです。
そりゃみんなあのリュック買うわ!!と思いましたね…。
あれも4000円くらいでめちゃくちゃ安いですしね…。
そりゃ買いますわ…。

つらつらと書きましたが、2018年はanelloの魅力に完全に気づいてしまった1年でした。


eri

#日記 #エッセイ #anello #買ってよかったもの #買い物 #ファッション #2018年


この記事が参加している募集

買ってよかったもの

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?