マガジンのカバー画像

未経験でもプランナーになる方法

42
未経験でもコンテンツプランナーになるために必要な考え方、職務の取り組み方などについて書いています。
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

《ゲーム開発》に役立つ推薦図書01「ザ・ゴール」

こんにちは、うきょうです。 本日は開発会社で役立つ 推薦図書をご紹介いたします。 ●こう…

休み癖が多い人は早めの相談、環境変化を。その場、その限りでは解決しない

ここ最近は心のケア習慣ということで 自己防衛についてお話を綴っております。 うきょうです…

どんな環境に所属するかで今後の人生が決まる

ゲームプロデューサー、うきょうです。 ゲーム制作はチームワークです。 会社もスポーツも、…

《採用と教育》プランナーからプロデューサーにはなれない。〜必要なスキルが違う〜

コンテンツプロデューサー、うきょうです。 最近の仕事は提携したクライアントさんと 新規事…

ゲームプロデューサーに必要な3つの要素

コンテンツプロデュース会社 PlayLife代表、うきょうです。 ゲームプロデュース、およびゲー…

プランナー/ディレクター/プロデューサーはキャリアパスなのか?

コンテンツプロデュース会社 PlayLife代表の、うきょうです。 ゲーム業界にはこの3つの職種…