見出し画像

2023/7/6-7/7 SNS至上主義が、全て消えてなくなりますように

七夕ですね。いかがお過ごしでしょうか。
(世間で読まれている頃には、七夕ムードは完全に終わっている。優秀なマーケターは、きっと7/5くらいには七夕ネタを完璧に仕込み切って、ニヤニヤしているんだろうな~と、思いを馳せると鬼メタコンテンツで見てしまうな、それら、、)

7/6はデモ曲の案出しと、打ち合わせ?兼ねたメシがあったため
薬を飲んで寝ました。毎日更新じゃなくてすみませんねえ。

2日以上日記が溜まると、途端に書くのがメンドくさくなるので
本日も写真 de ひとこと 形式でお伝えさせていただきます。
さすがに2日分なので、時系列でいけますよ!

仲良しギタリストとステーキを食らいました。
彼も元気なさそうだったので、飯に誘った次第です。
「上手くいく時は凄い流れがくるけど、逆はもっと酷いよね~」という話。
じゃあお互い時間はあるから、スタジオ入ろうや!という会でした。
何も言わず優しくおごってくれる中川さんは、すげえ人物だよな~マジで。(7/6)
家の目の前で発見した、最高なたたずまいの焼き鳥屋。絶対行くべきでしょコレ!
たまたま違う帰り道を使ったから発見できたし、逆に言うと今まで全然気づかなかった。
人生と同じですよね。ことわざになりそうです。(7/6)
ベストフレンドがストーリー用に作ってくれた短冊(7/7)

自分は欲張りなので、多少の長文が許されるこの場所では、今思ってる願い全てを、短冊形式書こうと思います。応募要項が明記されてないだけで、先方としては10個お願いされて、1個くらい叶える形式かもしれないじゃん。
オーディションと一緒だよ。出したもん勝ち!

おじいになっても誰も禁煙していませんように

ストーリーに載せたやつ。これは「今のみんなは本当に素敵だから、変わらないでいてね」の比喩表現です。

(強いて言うなら、朝4時の公園飲みに着いてきてくれますように)

これも上記と同様です。年取ると結婚するやつとか、眠くなって「寝てるわ~」とか言い出すやつとか多そうだからな。俺は朝4時の公園で喋る時間が、幸せで幸せで仕方ないのよ~頼むわ~!

SNS至上主義が、あわよくば全て消えてなくなりますように

もうさ、新しいSNSとか興味ないのよ。俺は正直。
Twitterなんて概念ごと消えれば良いし(文字オンリーは表情が見えないし、パワーが強いから特に嫌い)インスタもファッションスナップ程度で俺はいい。

結局、俺らは全SNSに目を光らせなきゃいけないのだろうか?
そして全てのアルゴリズムと戦い、自分の良いと思った音楽をそのプラットフォームにアジャストさせて、届けなければならないのか?
最終盤では、ハックしたとされる手法を真似る講習会的な広告を見る羽目になるのか?

「あーあ、生まれる時代間違えたわ~」って一生思い続けて死ぬんだろうな、きっと。ニコニコ動画のカテ欄と、広告付く前でも優秀なレコメンドをしてきたYoutubeがあったから、今の音楽人生があるわけだし、感謝はしているけどさ。とにかくフォロワーとかいいねとか離脱率とかで、全ての評価(マネタイズ含め)が決定する世界線はやっぱり性に合わないや。否定してるわけじゃなくて、性に合わなさすぎる。

まあでもそんなこと言っても仕方ないし、やる時は会議でそれっぽいこというけどさ。(Z世代らしく、あたかもSNSマスターみたいな立ち位置で)
もう少し心の準備をさせてくれ。

ぼちぼちの年齢で楽に死ねますように

まず痛いのと、怖いのが嫌いなのよ。あと長生きしても、俺らは税金払うマシーンとしてシンドいだけだから!良い塩梅で!お願いいたします。
自分で自分をっていうのは色々迷惑かかるし、俺には怖くてできなかった。
銃とかあれば結構手軽なんだろうけどね、でも怖いか、、

ずっと言ってるけど、生きる権利と死ぬ権利は平等でいいだろ!って思っています。なんか電車とか飛び込んでる人、そういう意味でマジで不憫だわ。
辛かっただろうな。痛かっただろうな。すまん。
俺がそういう世界を作れなくて。

しっかりとした本人確認を経て、契約書記入が済んだら(一定以上の年齢で)、眠るように死ねるようなサービスを早く作ってください~!
アントレプレナーのみなさん!ビジネスチャンスですよ!!

俺と出会ってくれたミュージシャン全員がちゃんと幸せなゴールに辿り着きますように

これが1番の優先順位で!何卒宜しくお願い致します!

といった感じですかね、、途中暗いカンジになってしまいました?が、まあリアルに思っていることなので良いでしょう。なんかハッピーな動画でも貼って締めるか!

僕の一番スキな『七夕さま』 by INO hidefumiさんです。最後 Just two of usっぽく終わっていくのとか、リハモのセンスとかもう全部大好き。早くライブとか行きたいなあ~!またお会い出来るのを楽しみに生きていくか~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?