見出し画像

お風呂中に泣いているはなし

なんだこのタイトル(笑)って感じですよね(笑)え?ないですか?お風呂で泣いてる時?(笑)

ご無沙汰してます、しもおかです。今日は整理のためにする話です。短いです。

最近SNSも1日に1回投稿するかしないか、フェイスブックなんて何ヶ月か投稿できてないですね…。

新年始まって、東京の会社でフルリモートワークを初めてから、生活のリズムが変化し、そこから就活の登場に加え、苦手な分野でチャレンジしている研究が進まない焦り、学生編集委員のしてのちょっとしたいざこざ、突然の大好きだったじいちゃんとの別れで、3月の終わりから4月のあたまくらいまで精神状態がおかしかった。

パソコン開いても、あれ?っていう違和感。リモートでミーティングの時の自分の笑顔に違和感を感じた。何を言われても通常は無視だけど、尺に触ることが増えた。

自分でも大丈夫かなって思ってた。

感情に押しつぶされて思考がうまく行かない感じ。苦しかった。

そんな時、人前ではあんまり泣かないんだけど、お風呂で泣いてしまう。

お風呂でシャワー浴びてると、胸がキューっとして、鎖骨あたりから苦しい波が襲ってきて、それが涙になっていく感じ。

全部流してくれるお風呂ありがとうって感じ。

最近になって、研究もいろんな人の支えてもらいながら、作業も手に着く感じで、思考も前の状態に戻ってきた感じがしてます。彼にもたくさん助けてもらったので、感謝…。

多分、自分の許容範囲を超えたものがきていたんだと、今になって思う。限界知れてよかったなという思いと、もっとでかい人間になりたいとも思う。

ということで、多分この先お風呂で泣くことはあると思うけど、頑張って自分のできることをしながら、誰かの役に立っていきたいと思います!!!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?