見出し画像

TableauDataSaberを目指して~Week3

皆さん、こんにちは
SE3の御薬袋です。
実は裏でOrd2に挑戦し、クリアいたしました。
ただ事前知識なしでOrd4にも挑戦中ですが、一番難しい・鬼門と聞いており、名に恥じない難しさがありました。

そんなわけで、今回からまとめて学習していきたいので、内容はWeek3でまとめていきます。

https://datasaber.world/

1.DATA Saber Boot Camp Week3 "Platform 102: Data Platform - History~データは見られるほど美しくなる"

教訓

  • データはわかるように見せたら人を動かすことができる。
    ➡全員が一定の事実を理解して、そのうえで議論できる。

  • 自動化できるような作業を手作業にすると廃れる

  • データは見られると美しくなる
    ➡早くデータを見せることで指摘・アイデアを受け取り修正できる!
     どんどん良くなる。

TableauServerが果たした役割

  • 最初の分析からダッシュボードのURLは一度も変わっていない
    ➡DB作成者はバックデータを気にせず、DBのレイアウトに専念。
    ➡データ準備者は、後ろのデータはいつでも変更可能なので、データのあ 
     りか、入力システムにフォーカスすればいい。
    ➡閲覧者は見てると気づいたらデータが更新され、よくなっており、より
     利用しようというサイクルができる。

2.DATA Saber Boot Camp Week3 "Platform 102: Data Platform - Future~すべての人が安心して生きられる大地を目指して"

★Tableauのライセンス体系のお話

★Tableauのライセンス体系のお話

  • Creator
    ➡常に新たな視点での質問を持ち、創造する
    ➡周囲のために有用な世界を作り上げれる人
    ビジュアルアナリティクスでは、すべてのタスクを担う。
     データを取ってくるところから、共有するところまで全部。

  • Explorer
    ➡常に探求心を忘れず、世界を知りたいと思い続ける好奇心を持つ人
    ➡ビジュアルアナリティクスでは「Get Data」以外を担う。

  • Viewer
    ➡美しい数々のViewを見て、心を動かし、実際の世界でアクションをして
     いく人々
    ➡ビジュアルアナリティクスでは「Get Data・Choose Visual Mapping」
     以外を担う。

★どの役割でもTaskが入る。ここが土台になるからである。

3.すべての人がデータを見て理解できる世界へ〜Data Literacy Workshop

学習事項

  • データを知ることは世界を知ること
    ※世の中全ての人が、データをクリエイトすることがデータドリブンでは
     ない。

  • グラフはすべてこれら視覚属性の組み合わせである

★棒グラフではなく➡「長さ・位置」を表現したもの

★線グラフではなく➡「長さ・位置・向き」を表現したもの

★改めて復習「データのタイプと相性のいい視覚属性」

4.感想

今回学習したことは、「データドリブンとは何か?」「それぞれの機能ではなく、役割でのTableauのライセンス」等を学習していった。
また他にも大事な部分として、データは見せれば見せるほど美しくなる!は自身の業務でも痛感している部分である。チーム・顧客に早く見せることで意見が生まれ、必要なことがわかり、修正できた経験があるからだ。
まさに業務で体験していることを言語化できていたWeekだった。
Week4も頑張っていこう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?