見出し画像

【パーソナルセッション】『体の履歴書』をつくる

 初回のセッションでは、カウンセリングを行います。

「今までどのように体を使ってきたのか」をお聴きしています。
具体的には、今までしてきた運動や怪我の有無、現状の体の状態などをお聴きします。

そのようにして、『今までの体の歴史』を明確にします。

また、今後どのように体を使っていきたいのかなど目標もお聴きします。
そして、何のために体を整えていきたいのかなどの目的もお聴きします。

 このようにカウンセリングでは、「今まで」と「今ここ」、そして「これから」を出来るだけ明確にして『体の履歴書』を作ります。

ここまでが、初回で行うカウンセリングの内容となります。
このように一度、ご自身の体を俯瞰することで、体のどんなことで悩んできたのかや困ってきたのかを知ることができます。

 それらを踏まえて、姿勢や可動域などの体の状態のチェックに移行します。
ご自身の体の歴史を知った上で、体の状態をチェックすると主観と客観の一致が生まれやすく、どんなことをすれば良いのかが明確になります。

それらをした上で、ボディワークが始まっていきます。

【関連記事】


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?